2月の自分身体データ
Pocket

1月の終わりから毎日6時間ぐらいは寝るようにしました。

それまでは、副業時間が欲しいから、

睡眠削ってやらないと!

と思い、平日は睡眠を削っていたのですが、

昨年の8月から1日何時間寝たのか?

この集計をずっと取りました。

結果、平日、睡眠削っても、

休日まとめて寝たりして、

平均睡眠時間は約6時間という結果。

平日は睡眠削っているので、

やっぱり眠たい時も多いです。

これは改善しようと思い、

1月下旬から1日6時間寝るようにしました。

平日も、休日もですね。

結果、すごく身体の調子がいい。

今までは、通勤で電車とか乗っても、

本を読もうとするけど、頭がボーとして寝る。

とかでしたが、本も集中して読めるようになりました。

とにかく頭がボーとする事がほぼないです。

結果、僕は自分の副業に取り組んだ時間も

集計していますが、

先月は過去最高記録。

平均副業時間も1月比で約10%増でした。

以上、やはり睡眠は大事で、

自分の適正睡眠時間を知ると良いと思います。

僕は無理した睡眠短縮、休日のまとめ寝などで

結果的に平均6時間。

これを毎日6時間寝るというスタイルにしたら、

すごく身体の調子も良い。

また、自然と目が覚める日も結構ありました。

このことから、僕自身の適正睡眠時間は6時間。

という事が分かります。

今月も1日6時間睡眠でやっていこうと思います。

先月の結果からは副業時間の短縮は見られずに

むしろ増えました。

今月もデータを取っていこうと思います。

よし、今月も頑張っていきましょう!

  • アーリーリタイアという夢について
  • 生活水準は変えたらいけない!
  • 今後の展望について
  • 11月の睡眠時間と副業時間
  • メルマガ1001号!次の1000記事に向けて!
  • 999号!副業する上の心構え!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
完全オフ日
管理者の日記
完全オフ日 昨日は、朝6時から、 オンラインであるグループのセッション。 それから、本業の方があったので、午前中は本業。 昼からは家族タイム...
円高進んでますねぇ。
管理者の日記
円高進んでますねぇ。 8月に入ってから円高が進んでますね。 ドル円は106円。 オーストラリアドル円はもっと進んでて、71円となってます。 ...
商品ごとのカルテ作成
クラウドファンディング
今、クラファンの方で、 7つの企業と話を進めています。 これけっこう頭がごっちゃになります。 えっと、ここは今どんな状況だったかな? とか、...
横ばいは下降と同じだと思う。
ebay
トラフィックの結果をメモして、 推移をチェックしたときに、 横ばい=下降と同じ だと認識した方がいいと思います。 そうして、なんで横ば...
win-win-winの関係を作る。
ebay
ここ数日、 お店とタッグを組むという事を書いてますが、 このビジネスモデルは 僕的にはwin-win-winの関係だと思ってます。 というの...
2月の自分身体データ
管理者のアウトプット
1月の終わりから毎日6時間ぐらいは寝るようにしました。 それまでは、副業時間が欲しいから、 睡眠削ってやらないと! と思い、平日は睡眠を削っ...