ZOZOスーツで体のサイズを計ってみた!
Pocket

去年だと思いますが、
注文していたZOZOスーツが
やっと届きました。

 

 

それで、早速計測したのですが、
これすごいですね。

 

 

なんか始めてAIってすごいかも、、

 

 

って思いました。

 

なぜなら、
計測するとき、
途中から音声に従ってから
やるんですよ。

 

 

スマホを立てて、
それが傾いてたら、
“もう少し立てて下さい”
って音声の指示が、、、

 

 

写真撮影の時も
“もう少し下がって下さい”とかい 言うんですよ。

 

 

こりゃ、すごいな。。

 

 

それで、360度写真撮影して、
自分の身体の計測完了。

 

 

今後はこのデータがあれば
自分に合うサイズかどうか分かる、、、

 

 

いやぁ、すごいですよね。

 

 

なんか、将来、
近い将来には、
説明書ってのが全部音声になりそう、、、
って思いました。。

 

 

追伸

ZOZOスーツを計測した後、
妻が足もサイズ測れたら良いのにね。
って、

 

 

確かにネットで靴を買うときのネックは
サイズですよね。

 

 

これも近い将来出てきそうな予感、、、

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業歴9年目に突入 9年前の君へ
過去9年間の総括
6月になりました。 さて、僕が副業でebay輸出を始めたのは 2011年6月からです。 同時にメルマガを始めました。 つまり、副業歴9年で、...
会社経営の知識をつけていく
会社経営
昨晩、会社経営について、 融資の勉強会に参加しました。 zoomです。 この勉強会に参加して、 自分自身、数字にもっと強くならないといけない...
マルチタスクマネジメント!
仕事術
ここ最近、かなりマルチタスクです。 ebay クラファン この2つの柱がありまして、 ebayの方は、通常の業務にプラスして、 今後は在庫を...
経験をするという事
管理者の日記
─────────────── 第1024号 令和2年12月19日 ─────────────── 僕は”経験”これを大事にしています。 ま...