ebayからギフト券のプレゼント
Pocket

年末にeBay Japanから、売上アップのキャンペーンがありました。

内容をコピペしますと、

=====

2019年12月22日(日)から1週間、現在出品されている商品に対してMarkdown Manager(マークダウンマネージャー)を設定していただき、Markdown manager経由で1,000ドル以上販売されたセラー様に、弊社より10,000円分の商品券をプレゼントいたします。

=====

このキャンペーンでのプレゼントです!

いやぁ、やっぱプレゼントに当選ってのは、良いですね!

さて、、、、、

ここ数日、ちょっとしたマニュアルを作成していました。

けど、やり方自体が全然分からなくて、

カスタマーサポートなどに問い合わせるも、

その会社が海外の会社なので、

返信も明らかに翻訳された感じのメール。

うーーん、困った、、、

と色々と悪戦苦闘してたのですが、

ふと、こういったやり方はどうだろう??

と思い、試してみると、

うまくいきました!

いやぁ、一人で作業してたわけですが、

一人テンション上がりましたね!

今日はその一連の流れをまとめていこうと思います。

もしかしたら、そのうちあなたにもお渡しするかも、、、、なーーんてね。

この1週間、色々と考えてやっとできました!!

追伸

もう1月も半分ですね。

早いです。。

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
タスクマ使用開始1週間レビュー
仕事術
タスクマを導入して1週間経ちました。 1週間使ってみての感想です。 ようやく、使い方がわかってきた! というのが率直なところ。 ただ、これを...
人生100年ではなく、150年。
管理者のアウトプット
人生100年ではなく、150年。 そんな時代が来るか? 僕は来ると思ってます。 僕が小さい頃、人生80年って 言ってたと思います。 最近にな...
速読始めました!
自己投資
今日はちょっと自分のアウトプット。 先日、とある合宿にいきました。 その合宿には、覚えてる方もいるかもですが、 僕が前に車の買い方に...