服を買う事で利益が出るにはどうしたら良いか?
Pocket

昨日の記事の続きです。

 

 

物を買う時に自分のお金で
支払わない。

 

 

そして、利益まで出せたら
さらに良い。

 

 

さぁ、服を例に出しましたが
どうですか?

 

 

僕なりの現時点での取り組みですが、
服もユーズドの服を買って、
自分で着つつ売っていく。

 

 

というスタイルに変更して
今はスキルを磨いてます。

 

まぁ、古着に抵抗がある人は
いると思いますが、
僕もあります。。

 

 

投資家目線で
考えたら、古着は一つの手かなと
思い、今は自分で実践して
スキルを身につけてます。

 

 

簡単な流れとしては、
古着を買って、古着を売る。
買ってから売れるまでの期間を
自分で着用。

 

 

という感じです。

 

 

このスキルを磨くと、
余計な服が増えない。
クローゼットがすっきり!

 

 

色々と服を着る事が出来る。
さらに服を買う事で利益が出る。

 

 

例えば、1万円の服を買って、
1万1千円で売れたと仮定します。
途中の手数料は今回は無視します。

 

 

この場合、利益は1000円?

 

 

いやいや11000円ですよ。

 

 

なぜなら、普通なら服を買うと
着続けて、最終的には捨てる。

 

 

キャッシュフローを考えると、
10000円のマイナスです。

 

 

けど、それが11000円で売れたら、
11000円利益が出たのと同じです。

 

 

キャッシュフローとしては
1000円増えただけですが、
実質は11000円ですよね。

 

 

これをやると、
自分のお金を減らさずにむしろ
増やしながら服を買う事が出来ます。

 

 

リアルに生活に直結するでしょ。

 

 

僕は今はこれを
色々と実験しています。

 

 

意外と妻も興味津々で、
二人で遊び感覚でやってます。

 

 

ZOZOタウンみながら、
良いのが、80%オフとかで
出たら即買い。

 

 

届いたら、
チャチャっと写真撮って
メルカリとヤフオクに出品。

 

 

自分で着るからサイズも
だいたい同じで、
フォーマットをiPhoneのメモ帳に
作成して出品。

 

 

ものの10分ぐらいです。

 

 

そして、売れたら時給換算したら
けっこう高いですよね。

 

 

まだまだ失敗などもありますが、
ここは経験あるのみなので、
色々と試しています。

 

 

ぜひお金を使う際には
投資家ならどう考える?

 

 

なんて事を考えながら
やってみて下さい!

 

 

追伸

服が好きな人とかは、
この方法はけっこう楽しいと
思いますよ!

 

 

良い練習になるんで、
やってみて下さい!

 

 

関連キーワード
投資脳の関連記事
  • 投資をお金目的でやると失敗してしまう。成功するにはどうしたら良いのか?
  • 1年以上前に購入した仮想通貨が、、、
  • サラリーマンを辞めて起業すべきか、続けるべきか、、、
  • お金を効率よく貯めるにはどうしたら良いのか?
  • 子供への教育はどうしたら良いのか?
  • ぼちぼち次のステップに行きましょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ebayを一旦ストップさせます!
ebay
とうとうオーストラリアも明日から配送出来なくなります。 アメリカの配送も大幅に遅れております。 ということで、 本日vacation の設定...
年末年始にやるべき事をリストアップ
管理者のアウトプット
年末年始にやるべき事をリストアップ 昨日の夜から、ちょっと家族的な事ですが、 妻と子供達が週末まで実家に帰りました。 つまり、1人です!! ...
“her”という映画を観ました。
オススメの本
人からの紹介で、 herという映画を観ました。 こちらです。 いやぁ、 考えさせられました。 この映画、 ちょっとエロティックな...
リサーチを理詰めで攻めていく
資産ブログ
現在、資産ブログはコーチをつけてます。 まぁ、コンサルですね。 今年はコンサルをコーチングという位置付けにしていきます。 年末に指導...
今日は東京に勉強会行ってきます!
管理者の日記
おはようございます! 福岡空港到着! 今日は荷物も少ないし、チャリで空港へ 今日は勉強会で東京に行きます! インスタやTwitterで色々と...