さぁ、ebay 8年目に突入です!
Pocket

7年前の2011年6月1日から
ebayを始めました。

 

 

あれから7年。

 

 

今日から8年目に突入です!

 

 

いやぁ、いろんな経験をしてきました。
普通のサラリーマンだけの生活だったら
絶対に経験出来ないよう事を
たくさん経験してきました。

 

 

少し目を閉じて思い出してみると、
色んな事がどんどん出てきます。

 

 

途中、色んな脱線をしましたが、
ずっと継続したのは、
ebayでした。

 

 

それも無在庫ですね。

 

 

なので、
今後も無在庫中心に
取り組んでいこうと思います。

 

また、
この7年の中で、
ありとあらゆるトラブルは経験したと思います。

 

 

おかげさまで、
今は何か起きても動じなくはなりました。

 

 

そういったトラブルを
乗り越えれたのも
SAATSのおかげかなと思います。

 

 

林さんを始め、
スタッフの方のおかげさまですよ。

 

 

以前にも書いた事が
ありますが、
ebayやるならSAATSは保険だと思って
入るべきだと思いますよ。

 

 

僕は、かなーーーーり助けてもらってきました。

 

 

もちろん、これからも助けてもらう事はたくさんあると思います。

 

 

車乗るのに、
保険なしは怖くないですか?

 

 

それと同じです。
ebayやるならSAATSへの入会は
保険と同じですよ!

 

 

今は特別価格で募集中なので、
ぜひ入っておきましょう!
http://www.saats.jp/join/

 

 

追伸

あと、SAATSに入ったら
林さんとのスカイプコンサルも
受けれます。

 

 

ebayに関しては
林さんが一番詳しいと思いますので、
ぜひ色々と聞いてみて下さいね!

 

 

あ、そういえば、
近頃コンサル受けてなかったな、、、
久しぶりにお願いしようかな。

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
共働きだけど副業した方が良いですか?
不動産投資
もし今夫婦共働きの場合。 例えば、旦那さんの方の給料のみで生活して 奥さんの給料を全部貯金に回せるなら、 副業とかしなくても良いと思います。...
感覚ベースか数値ベースか?
ebay
感覚ベースか数値ベースか? 先日、コンサルしている人から質問がありました。 それは最近売れゆきが悪いような感じがするけど、値段下げた方が良い...
週末のタスクと内省
管理者の日記
─────────────── 第961号 令和2年10月17日 ─────────────── 昨日、マインドマップにてブレインダンプを実...
副業のロードマップ
副業全般
─────────────── 第1080号 令和3年2月19日 ─────────────── 今回は、僕自身が描くロードマップについて ...