自己イメージを高く持つ
Pocket

今読んでいる本に、自己イメージをどれだけ高く持てるか?という事が書かれていました。

 

自分には無理とか、そう言った事は考えず、自分が本当に望みたい事をイメージする。

 

朝起きた直後、その日1日のスケジュールを「自分の映画のシナリオ」として、軽く頭の中で上映していく。

 

そして寝る前に今日1日の映画を振り返ってみる。

 

これを繰り返して、自分には自己イメージを高くしていく。

 

自己イメージを高くし、そしてそれを実現ささるには、毎日どうやって過ごすか?

 

これが大事です。

そのためにも朝起きて、今日の1日の自分映画を頭の中に上映していくと良いと書いてありました。

 

早速、取り入れていこうと思います。

 

追伸

インフルエンザが大流行みたいです。

 

自分も氣をつけないといけないですが、家族、特に子供にかかった時が大変ですよね。

 

なんとか避けていきたいですね。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
持続化補助金の資料完成
会社経営
昨日は朝から夕方まで、 ずっと仕事してました! いやぁ、けっこう仕事出来ました! 毎日これぐらい仕事したいです(笑) で、昨日は持続化補助金...
大注目!金持ちが多い職業とは?
投資脳
今日は億万長者の仕事について、 果たしてどんな業種が多いのか? 先日のポートレートの中にも 記載しました。 覚えてらっしゃいますか?...
物欲を持つ
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 物欲。 これありますか? 僕はありますね。 著...
楽しく投資を学ぶなら
不動産投資
楽しく投資を学ぶなら 僕が投資を勉強し始めた頃、 投資塾で知り合ったとある社長さん。 その業界では知らない人はいないという、 今では少しレジ...
風船を膨らますように。
管理者の日記
─────────────────── 第930号 令和2年9月14日 ─────────────────── おはようございます! 今日は...