予定は手帳とグーグルカレンダー、タスクはtodoist
Pocket

僕は今年から手帳を使うようにしました。

 

 

手帳には、
予定を書いています。

 

 

ジムに行く日だったり
オフの日とかですね。

 

 

けど、僕は基本早朝に副業してまして、
その時間帯は手帳にないんですよね。

 

 

なので、
副業のタスクなどは
Googleカレンダーに入れています。

 

 

日中副業が出来るときは
手帳に副業とだけ書いて、
内容はGoogleカレンダーに入れています。

 

 

また、タスクに関しては
Todoistというアプリを使ってます。
副業のタスクはtodoistに入れて、
家の用事、例えば仕事帰りに買い物して帰る。

 

 

などは、iPhoneのリマインダーに入れています。

 

 

Todoist はGoogleカレンダーと同期するので、副業のタスクはこちらですね。

 

 

まぁ、皆さんそれぞれ自分のやり方が
あると思います。

 

 

僕もこれまで色々と変えてきました。
なので、今後また変わるかもしれません。

 

 

自分が管理しやすいように
色々とやってみてはどうでしょうか?

 

 

追伸

ほんと最近はたくさんアプリも
ありますしね。

 

 

悩みますよね。

 

 

自分なりに
色々とやってみて下さい!

 

 

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
不動産投資に向けて!!
不動産投資
人にはバロメータっていうのがありまして、僕はナインコードっていう本を参考にしています。 この本は知り合いの社長さんから教えてもらいました。 ...
1年の計は元旦にあり!!
管理者の日記
─────────────────── 第712号 令和2年1月1日 ─────────────────── 2020年始まりました!!! ...
横ばいは下降と同じだと思う。
ebay
トラフィックの結果をメモして、 推移をチェックしたときに、 横ばい=下降と同じ だと認識した方がいいと思います。 そうして、なんで横ば...
9月始まりました!!
ebay
■9月始まりました!! ─────────────────── 9月です!残り今年も4ヶ月! ラスト期間、これから売り上げが 上がる期間へと...
円高進んでますね。
管理者の日記
円高進んでますね。今朝、PayPalから引き出そうと思って、ドル円はまだ許容範囲で円高なのは知ってたのですが、オーストラリアドルが想像以上に...
イタリアの企業とミーティング
クラウドファンディング
一昨日の晩、イタリアの企業とミーティング しました。 相手は、おばちゃ、、、 いや、マダムでした。 下を巻くような 独特のイタリア語なまりの...
感覚ベースか数値ベースか?
ebay
感覚ベースか数値ベースか? 先日、コンサルしている人から質問がありました。 それは最近売れゆきが悪いような感じがするけど、値段下げた方が良い...