タスクに追われるって良い事かも、、、
Pocket

───────────────────

第928号 令和2年9月12日

───────────────────

おはようございます。

ここ最近、めっちゃタスクが多くて、

山にこもって仕事したい、、、

という感じになっていますが、

ふと思った事があります。

タスクに追われていると、

絶対に限られた時間でやっていかないといけないので、

かなり集中できます。

また、売れなかったらどうしよう、、、

という不安的な思考。

逆に、これめっちゃ売れるかも、

売れたら、、、

という楽観的な思考。

これが消えますね。

そんなん考えてる暇なんてねぇ!

となるので、”今”やらないといけないタスクに

集中できるので、

余計な考えを思い浮かべる事すらない。

ほんと、今やらないといけないことに

集中する!

となります。

こう言った事を今ふと思いまして、

こう言ったタスクに追われる状況というのは

けっこう良いかも、、、

と思いました。

追伸

おかげで、今日も早起きできました。

今日は家族サービスデイなので、

朝までしか仕事できないですが、

この時間、集中してやっていきます!!

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
アウトプットは必須だと思います!
月別の反省
さぁ、月末です! 僕はだいたい月末の週末に その月の反省をしています。 きちんと時間を確保して、 ノートと鉛筆用意して、 自分の考え...
妻に仕事をお願いしてみる、、、
外注化
今、自分の仕事を見直し、 外注できるところはもっと外注しようとしています。 そんな中、外注さんに任せるほどの仕事ではないけど、自分でやる必要...
YES!! という対応
管理者の日記
YES!! という対応 ある方のセミナー音声を聞いています。 その方は、圧倒的な結果というか、すごい結果を残しています。 その方のセミナー音...
時代の流れを読み解く力。
管理者のアウトプット
時代の流れを読み解く力。 昨日、東京に来ました。 セミナーとかではなく、人に逢いにです。 10人ぐらいの方と会いました。 今は福岡に帰る電車...
ebay Listing Improvementは宝の山!
ebay
ここ最近、Listing Improvementを毎日チェックしてます。 というのも、毎日チェックしても全然追いつかないぐらい修正が必要な商...