2冊の読書アウトプット
Pocket

2冊の読書アウトプット

週末にかけて2冊。

読書をしたので、そのアウトプットをブログに書きました。

まずは、

GREAT BOSS

https://a.r10.to/hlpMUj

で次が

GREAT@WORK 効率を超える力

https://a.r10.to/hfBURm

です。

いやぁ、まずですね。

本をアウトプットする事前提で読む。

これめちゃくちゃ良いですね。

記憶の定着度合いが全く違います。

本を読むなら、アウトプット前提。

これかなり、かなりオススメです。

読書も楽しくなりますね。

では、本ですが、

2冊とも面白かったです。

特に

GREAT@WORK 効率を超える力

https://a.r10.to/hfBURm

こちらに関しては、めっちゃメモしましたね。

すぐにでも応用できそうなことがありました!

もちろん、読み終わったら速攻でいくつか実装しました。

これオススメです!

良い感じに読書できてきているので、

この調子でやっていきます。

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

昨晩、雷と雨がすごくて、

我が家の犬が怖くてかなりの興奮状態。

そのため、朝も起きれず、

変な時間に起こされたので、

今日はめっちゃ今眠いです。

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
とりあえずやる。そして改善。
外注化
とりあえずやる。そして改善。 ここ最近、仕事の外注化において、 とりあえずやる。そして改善。 っていう感じでやってます。 流れとしては、 ま...
ホームページの作成と経営理念
会社経営
今、会社のホームページを作成してもらっています。 日本語用と外国語用で 切り替えれるように作ってもらってます。 また、昨日は”経営理念”に関...
楽天SPUについて実装する!
ebay
仕入値を下げる。 これに対して、何をしているか? 僕はAmazonギフト券を少し安く買って、 買うぐらいしかしてません。 ここに対して...
タスクマ使用開始1週間レビュー
仕事術
タスクマを導入して1週間経ちました。 1週間使ってみての感想です。 ようやく、使い方がわかってきた! というのが率直なところ。 ただ、これを...
2面性を意識していこう!
人間性/スピリチュアル
物事は全てバランスされています。 これは、絶対! よくポジティブ思考なんて 言いますが、 それは起こっている事に 対してポジティ...