OEM商品の完成とメーカーおかわり商品と。
Pocket

───────────────

第944号 令和2年9月28日

───────────────

この週末、OEMの商品が完成したと

連絡がありました。

とりあえず、サンプルで送ってと連絡。

届き次第、商品撮影などに入ります。

12月にプロジェクト開始したいけど、

間に合うかな??

でもう一つ。

今1つプロジェクト真っ最中なのですが、

そのメーカーから、

次はこの商品でやりたいんだけど!

ってメールが来ました。

僕は喜んで引き受けました!

そしたら、向こうも喜んでくれまして、

次の商品も12月、、、

もしくは1月にプロジェクトする予定で

動いていこうと思います!

複数のプロジェクトを同時展開で、

それをプロデュースしていく。

このスキルをもっと高めたいと思います!

追伸

今週も始まりますね。

そして、今週で9月も終わりです。

いよいよ今年も後半戦となります。

時間を大切に生産性を上げていこうと思います!

お金の関連記事
  • ebayで輸入転売する際のリサーチ方法とは?やり方を紹介!
  • もし失敗したら、、、、、失敗した時の対処方法
  • 副業を始める前に、支出のコントロールをしていきましょう!
  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • カードの明細記録をつけよう
  • 保険ってやっぱ大事です!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
アウトプットしていこう!!
管理者の日記
今年の自分のメルマガのテーマとしては、 アウトプットしやすい内容を多く扱う。 というのがあります。 自分が実際に学んだ事をまずは僕...
今後の方向性について考える
管理者のアウトプット
今後の方向性について考える まぁ、かれこれ半年ぐらい前からではありますが、 今後の方向性をずっと考えてます。 ザックリとした方向性だったのが...
この週末は東京へGo!
管理者の日記
今日はちょっとセミナーというか人に会いに東京に行きます。 お昼からは知人が新しくお店をオープンしたそうなので、そこに行ってきます。マッサー...
過去を捨てる。そして今日を生きる
管理者の日記
ここ最近、イチローの動画をYouTubeで見ています。 どの動画も自分のモチベーションを上げてくれますね。 昨日見ていた動画の中で過去を捨て...
成功曲線という考え方について
副業全般
─────────────── 第1097号 令和3年3月9日 ─────────────── 今日は目標を立てるときの 成功曲線という考え...