ebayのテラピークを使ってみた。
Pocket

ebayのテラピークを使ってみた。

ebayのseller hubでテラピークが

使えるようになっています。

今までのテラピークに慣れてるので、

一度も使ってなかったですが、

ちょっと使ってみました。

まぁ、ほとんどテラピークと変わらないですね。

ただ、タイトルとかクリックしても

その商品ページに行かないですね。

なので、本当に同じ商品か写真だけで

確認しないといけないですし、

写真が小さいとなかなか難しいです。

昨日も、リサーチしながら、

これ同じ商品だよね?

けど、ちょっと写真小さくて判定が難しい、、

って事がありました。

まぁ、慣れるしかないですね。

今後はこちらを使っていこうと

思います。

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

さぁ、月曜日が始まりましたね。

今週も1日1日大切に過ごそうと思います!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
DHLのアカウントがようやく完成!
ebay
やっと、DHLのアカウントが登録完了です。 DHLのアカウントを作るにあたって、 法人アカウントで申し込みをするために、 まず法人手続きが完...
自分で大量出品中!
管理者の日記
まず、、、 この前から僕は間違って変換してました。 幸い転じてではなくて、 災い転じて。ですよね。 なんで、こんな変なミスしたかなぁ? よっ...
会社設立検討中
管理者のアウトプット
今、会社の設立について検討しています。 僕が社長にはなれないので、 妻を社長にする予定です。 妻には了解をもらいました。 そして、妻と会社名...
OEMの商品の選び方
クラウドファンディング
OEMの商品の選び方について、 今回、リサーチした方法を紹介します。 まず、Amazon.comをみました。 そしてカテゴリ別でレビューが良...
ワンポイントコーチング
管理者の日記
─────────────── 第982号 令和2年11月7日 ─────────────── おはようございます。 ここ最近、ちょっと3名...