ビジネスの波に乗る。
Pocket

かれこれ10年近く副業でビジネスをしていると、色々なビジネスをみてきました。

僕が始めた頃は、

情報ビジネスが安定期に入った頃だと思います。

メルマガの読者さんリストを集めて、

情報商材をアフィリエイトする。

そんな時代。

その後すぐにプロダクトローンチという

手法が流行り、無料オファーというのがありました。

僕はそういった情報商材が乗っている時に

ebayビジネスを始めました。

その後、物販の方では

Amazon輸出があり、

Air bnbがあり、

仮想通貨があり、、、

という感じで、

次から次へとビジネスの波がありました。

で、これまでは指を加えて、

ただそれを見ていただけでした。

けど、やっぱその時その時で

流行りのビジネスがあるので、

それに乗った方が良いと思います。

そして、この波は定期的に来るので、

うまく乗れたとしても、

次の波を探していかないといけないですし、

うまく乗れた波がそのままずっと続くとは限りません。

なので、ビジネスの波にどんどん乗っていかないといけないと思います。

では、今はどんなビジネスが来ているのか?

これは、クラウドファンディングだと

思います。

まだまだ出てきたばかりではありますが、

これから伸びてくると思います。

要注目ですよ!

追伸

さぁ、このクラウドファンディングという

ビジネスに乗れるか!?

頑張ります!

関連キーワード
  • 海外メーカーとの交渉前の不安。
  • 来年はShopifyの時代が来る?
  • 日本輸出入者標準コード管理システム完成!
  • 輸出入者符号の取得
  • クラファンする上での企業の選び方とは?
  • 今週は、ミーティング盛りだくさんです!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
早朝ゴルフで思うこと。
管理者の日記
早朝ゴルフで思うこと。 今朝はいつも通りに起きて、副業して、そのあとは早朝ゴルフに行ってきました。 現在、午前10時。 8時30分にゴルフも...
取捨選択 やる事その3
副業全般
─────────────── 第956号 令和2年10月12日 ─────────────── 取捨選択、やる事シリーズその3は、 ”不動...
今後の展望について考える
管理者のアウトプット
昨日もちょっと今後についての考えを書きましたが、 続編。 というか、さらに今思うこと。 まず、夏まで輸出に関しては ほぼ絶望的な状況となりま...