中国輸入、最終的にはOEMか?
Pocket

中国輸入をしている人の中には
自社ブランドを作っている人も多くいます。

 

 

例えば、最初はAmazonにある商品と
同じ商品を出品していくのですが、
この商品はよく売れるなぁってなると、
その商品と似たような商品を
自社ブランドとして作って出品する。
という感じですね。

 

 

ここまでやる方は専業でやっている人が
ほとんどだと思います。

 

 

副業でここまでやっている方を聞いた事がないですね。。

 

 

まぁ、けど外注などをうまく使えば無理では
ないと思います。

 

 

中国輸入のレベルが上がって行ったら
次はOEMとして、自社ブランドを
作っていく。

 

 

というのが、
一連の流れみたいになってますので、
OEMという単語は覚えておきましょうね!

 

ちょっと僕がほとんどやってない事なので
あまり書けませんが、
やっている人は多くいらっしゃいますので、
やるなら誰かコンサルをつけてやってみて下さい!

 

 

ではでは。

 

 

追伸

OEMをやっている方は
ロットもかなりの数でされていますね。

 

 

船で商品を運んだりとかですね。

関連キーワード
ビジネス, 副業全般の関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業おすすめ 在宅で出来るのか?
副業全般
副業をしたい! 出来たら在宅で、、、 という希望を持たれている方は 多いですよね。 先日も書きましたが、 在宅で仕事を完結出来たら良いで...
サンクスレター効果!
ebay
─────────────── 第1003号 令和2年11月28日 ─────────────── クラファンをやり始めて、 サンクスレター...
寝る前と起床直後のアファーメーション
管理者のアウトプット
アウトプット大全を読んでから、 アウトプットをどんどんしていこうと 思ってます。 また、著者の樺島さんを追っかけてます。 メルマガも読み、Y...
フェイスブック広告コンサルを受けて
広告
昨日は午前中に、フェイスブックのコンサルを受けました。 広告はやっぱり奥が深いです。 昨日は色々と教えてもらいました。 一番大きな収穫は、 ...