インターネットで今から副業を始めるなら、何がオススメか?
Pocket

8月も後半にさしかかり、
9月を迎えようとしています。

 

 

9月は、移動がある人、
秋という事で、
何か始めたいと思っている人も
いるでしょう。

 

 

今日は、これから副業を始める方に
今から始めるなら何が良いか?

 

 

これについて、書きます。

 

 

このテーマに関しては、
何回か僕は書いた事がありまして、
僕の答えは、

 

 

クラウドワークスなどで
外注さんとして仕事して、
自分のスキルや向き不向きを調べる。

 

 

というのが、
一番だと思っています。

 

ただ、副業するのに、
誰かの元で働くのではなく、
自分でやりたい!

 

 

という方もいると思います。

 

 

そんな方に向けて、、、

 

 

僕が自分でやってみて、
色々経験し、情報を収集した中で、
書かせてもらうと、

 

 

・中古せどり
・アドセンス収益(ブログ、YouTube)
・メルマガ

 

 

この3つかなと思います。

 

 

では、なぜこの3つがオススメなのか?

 

 

3日かけて、
1つ1つ書いていこうと思います。

 

 

まずは、中古せどり。

 

 

明日から書きますね!

 

 

追伸

なんか、朝と夕方が
すこし涼しくなったかな?
って思います。

 

 

日中は建物の中にいるので、
よく分からないですが、
朝と夕は少し涼しいかな?
って感じてます。

 

 

夏もあとすこしですね!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
やっぱ本物は違う!!
管理者の日記
ここ最近、車に対して興味津々です。 ちょっと車のことで、とある人に相談したら、 ============= 車の購入については、●●...
2019年はミニマリストになる!
管理者の日記
2019年、僕はミニマリストになろうと思います! この前、弟に会って、今ミニマリストになろうと思い、断捨離してるって言うんです。 それで、こ...
出品を楽しむという感覚
ebay
出品を楽しむという感覚 今、ある出品ツールのテストをさせてもらっています。 そのツールの出品では、ちょっと高利益を狙っています。そういったリ...
在庫品を年内に売り切っていく
管理者の日記
─────────────── 第984号 令和2年11月9日 ─────────────── 昨日、半日かけて在庫品の写真撮影をしました。...