サンクスレター効果!
Pocket

───────────────

第1003号 令和2年11月28日

───────────────

クラファンをやり始めて、

サンクスレターの作り方を覚えたので、

それをebayに応用しました。

かれこれ1ヶ月以上は同梱で配送していますが、

意外と効果がなかったんですよね。

けど、昨日とうとうWhatsApp で連絡が来ました。

そして、僕が海外事業部として入らせてもらっている

ネットショップがあるのですが、

そこの商品をリピートしてもらいました!

向こうは日本での販売価格などをみた状態で、

僕に問い合わせをしています。

で、日本での販売価格で商品が買えるので、

送料もある程度想定しているし、

変な値段をふっかけていないので、

まぁ、買いますね。

僕は、そのネットショップの価格から

値引きした状態で仕入れができるので、

その値段からさらに手数料を取ると言うことは

しません。

結果、WhatsAppでやり取りしながら、

すぐに支払ってくれました。

サンクスレターの反応があんまないので、

効果薄いかなと思っていましたが、

今回初めて成功です。

それも問い合わせだけでなく

リピート購入までしてくれているので、

オッケーかなと思います。

サンクスレターをどれだけ送ったか

ちょっとわからないですが、

200通送ったと仮定して、

1件の誓約と仮定したら、0.5%

チラシ作成費が約2000円で、

昨日の実利益が2500円ぐらいなので、

これでチラシ分の費用は取り戻しました。

まだチラシは500枚以上はあると思うので、

もっと注文きたら良いなって思います。

ここに関しては、

もう少しデータをとっても良いかもですね。

と思い、ここまで書いてみてみました。

チラシ作成数が1000部です。

で、現在どれくらい送ったかは分からないですが、

現状、1000部のうち1件リピートです。

リピート率は0.1%.

1000部で2090円費用がかかっています。

今回の利益が2500円だったので、

もうチラシ代は回収していますね。

そう考えると、このチラシは成功ですね。

また、効果があったら書こうと思います!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
DHLへの対応と広告運用
ebay
今日は2点。 まずはDHL。 DHLへの対応ですが、個人で契約する場合でも 開業届が必要です。 今は、法人の手続きをしているので、 どうせな...
資金繰り表の作成と家庭版資金繰り表
会社経営
クラファンで今後扱う商品2つの 説明書の和訳が上がってきました。 日本語用の説明書を作ってもらいます。 うち1つはOEMなので、 この和訳を...
週間タスクと月間タスク
管理者の日記
定期的に自分を見つめ直す 時間を設けてます。 それで、 今回考えた事は、 毎日のタスクだけでなく、 週に一度のタスク、 月に一度のタスク...
ebay Listing Improvementは宝の山!
ebay
ここ最近、Listing Improvementを毎日チェックしてます。 というのも、毎日チェックしても全然追いつかないぐらい修正が必要な商...