毎日の記録を残していく
Pocket

僕は普段から日々の記録を残しています。

例えば、この時間に仕事した。

今日は何時間仕事した。

別に仕事時間が多ければ良いというわけでは

ありませんが、

僕のようなまだまだ発展途上の人間は、

時間というのは1つの糧になります。

今日は何時間仕事した。

今月は合計で何時間仕事した。

平均はどれくらいだった。

また、僕は早朝に仕事しています。

慣れてはいるけど、

やっぱ朝早く起きるというのは、

それなりに頑張らないといけません。

まぁ、朝3時に起きて、

朝まで副業して出勤する。

自分によく頑張ってる!

と言い聞かせれる事は出来ますよね。

なので、何時に寝て、

何時に起きた。

っていうのも記録しています。

このように自分のモチベーションの維持

というのはなかなか難しいものでもありますが、

このような記録が継続を生むかなと思っています。

もし、なかなか継続が難しい、、、

そういった場合は、日々の記録をつけていってはどうでしょうか?

まぁ、その日々の記録も三日坊主になりそう。。。

と言われたらそれまでですが、

今の自分を変えたい!

そう思うなら、それぐらいはしないとですね。

という事で、

今日も頑張っていきましょう!!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
横ばいは下降と同じだと思う。
ebay
トラフィックの結果をメモして、 推移をチェックしたときに、 横ばい=下降と同じ だと認識した方がいいと思います。 そうして、なんで横ば...
人生では8つの領域がある事を知る
管理者の日記
インタネットビジネスを 長くしていると、 昔すごく稼いでいた人が 急に表に出てこなくなる。 という事があります。 一時期はすごく稼いでいて、...
86400という数字を意識する。
投資脳
86400 という数字。 何を意味するかご存知ですか? これは、1日の秒数です。 この86400秒は みんなに平等に与えられて...
毎日コツコツやる事がやっぱり大事
管理者の日記
副業始めて8年。 今となっては副業をする時間は完全に生活の一部なので毎日やってます。 100%何もしない日なんて、多分ないです。 コツコツと...