相手に”会社”として取り組んでいますよ!とニュアンスを伝えたい。
Pocket

相手に”会社”として取り組んでいますよ!とニュアンスを伝えたい。

僕の個人的な感覚なのですが、

例えば商品を仕入れる時には、個人から仕入れるよりも

お店(会社)から購入したい。

と僕は思っています。

自分がそう思うなら、ebayの顧客対応においても、

個人っぽい対応よりも会社っぽい対応をした方が良いのでは?

あと、3年後ぐらいから、別ビジネスを色々と立ち上げて行こうと思っています。

資金が必要なので、今は資金を貯めてるところです。

(不動産投資も3年後ぐらいから時期さえ良ければ再開する予定なので、あまり融資は受けたいと思っていません。)

それも考慮すると、ebayのメール対応に関して、

会社っぽく対応していきたいと最近思うようになりました。

SAATSの方に少し相談させてもらい、

今は少しずつ顧客対応において会社っぽく見せるようにしています。

例えば、お問いあわせありがとうございます。

カスタマーサービスの○○です。

みたいな感じですね。

これは、自分が何か問い合わせしたときにもらうメールを参考にさせてもらい、今後も色々と実装していこうと思います。

追伸

昨日はお昼前から小学校にて講演会を聞き、

参観日に行ってきました。

参観日で子供を見ると、少しずつ成長はしていっているな。

って思いますね。

今回は、僕が長男、妻が次男に行きました。次回は、逆にしようと思います。

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
確定申告、無事終了!
ビジネス
確定申告が 今年も無事に終了です。 と言っても僕の場合は 税理士さんに全部お任せしているので、 書類だけ送ったら あとは全部やってくれま...
今日は東京に勉強会行ってきます!
管理者の日記
おはようございます! 福岡空港到着! 今日は荷物も少ないし、チャリで空港へ 今日は勉強会で東京に行きます! インスタやTwitterで色々と...
win-win-winの関係を作る。
ebay
ここ数日、 お店とタッグを組むという事を書いてますが、 このビジネスモデルは 僕的にはwin-win-winの関係だと思ってます。 というの...
副業物販 モノレートって何??
副業全般
昨日の宿題で、 Google Chromeをダウンロードして 拡張機能でモノレートを導入して下さい。 と書きましたが、 やりましたか??...
自分のスタイルを作っていく
副業全般
自分のスタイルを作っていく 副業をするにあたり、人にはまず向き不向きがあります。 向いてない事をやっても、楽しくないし、きついだけで続かない...