子供にプログラミングを習わせる事にしました。
Pocket

子供にプログラミングを習わせる事にしました。

先週も行ったのですが、この週末も、別のプログラミング教室へ体験に行きました。

今回の教室は家の近くにあります。

プログラミング教室って子供達からすると遊んでいるだけ。けど、僕からしたら、塾行くよりもこっち行った方が力つくだろうなって思います。

考える力とか、発想力とかですね。

うちは2人いるので、初期費用とかもちょっとかかりますが、子供達は”やりたい!!”の一点張り。やりたい!っていうならやらせてあげたいですよね。

なので、よし、習おうか!という事で、習う事にしました。

まぁ、今の子供達にはプログラミングは必須だと思いますしね。頑張ってもらおうと思います!

追伸

もうこれで習い事は、良いかなって思います。僕がみた感じ、塾とかに行くより、プログラミング習った方が頭良くなりそうです。

ブロックとか使って体験が伴うので、良いなって思います。

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
改善案を考え続けるという事
副業全般
改善案を考え続けるという事 企業努力ではないですが、 もっと、良くするにはどうしたら良いのか? 例え、現状が良い状態でも、 それがいつまでも...
6つの帽子思考法という考え方について
オススメの本
6つの帽子思考法という考え方があります。 この思考方法を用いて物事を考えると、スッキリします。 本もありますので、ぜひ読んでもらいたいですが...
さぁ、0から1を体感しましょう!
ビジネス
はい。 この数日、 家の不用品を売る。 というテーマで 売る先としてヤフオク、 メルカリ、Amazonを紹介しました。 まずは、...