眠れない原因とは?
Pocket

なかなか寝れない。

 

もし、そんな悩みがあるなら、少し試してもらいたい事があります。

 

まず、夕方以降はスマホでのメールチェックはやめましょう。

 

もし寝る前にメールを見て、クレームとかがあったら、、、

 

それだけで眠れなくなります。

僕も基本、夜19時以降はメールチェックしません。
スマホもほとんど見ないようにしています。

 

パソコンも電源をつける事がほとんどありません。

 

次に、これは割と僕自身効果があるなぁって思った事ですが、お風呂に入る。

 

って事です。シャワーで済ませるのではなくて、きちんと湯船に入ってみましょう。

 

そして、汗をかいてみてください。また、お風呂から上がったら、ストレッチをしてみましょう。

 

これで案外寝れるとは思います。

 

それで寝れないなら、、、

 

運動ですかね。30分以上の有酸素運動。これをしてみてはどうでしょうか?

 

そんな時間がない!!

 

という方、
ベッドに入ってなかなか寝付けない。その時間があるなら、有酸素運動してぐったり疲れて、サクッと寝たほうが良いのでは?

 

と個人的には思います。

 

10kmとか走って、お風呂はいってみてください。結構眠くなるとは思いますよ!

 

10kmとか無理!なら5kmではどうですか?

 

それも無理なら、
結構な運動不測ですよ。

 

ぜひ、積極的に運動して汗をかいてみてください!

 

そうしたら案外簡単に寝れるとは思いますよ!

 

追伸

汗をかく。

 

これが結構大事だと思いますよ!!

 

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
アウトプット大全を読み始めました。
オススメの本
アウトプット大全を読み始めました。 アウトプット大全という本を読み始めました。読み始めたというより聞き始めました。 オーディオブックですね...
FBA仕入れリスト作成
Amazon輸出
─────────────── 第965号 令和2年10月21日 ─────────────── FBAに納品する商品に対して、 こちら側で...
OEM商品のパッケージ作成
クラウドファンディング
OEMの商品のパッケージ作成に着手しました。 今後も作っていく事があると思いますし、 実績のある方が良いなと思い、 紹介してもらいました。 ...
アウトプットは必須だと思います!
月別の反省
さぁ、月末です! 僕はだいたい月末の週末に その月の反省をしています。 きちんと時間を確保して、 ノートと鉛筆用意して、 自分の考え...