ebay 複数サイトでショップ展開
Pocket

今、ebayのアカウントが4つあります。

今回のコロナで一度全てのストアを閉じました。

そして、復活させていますが、

以前は4つ中3つがcomでショップを作成していました。

正直、これはあんま意味ないですよね。

なので、今後は複数国で展開していこうと思っていますが、

まずcomのお店を復活させて、webinterpretを搭載し、再会しましたが、

売れ行きとしては、

イギリス、オーストラリア、ドイツ

ここが多いですね。ついでスペイン?って感じです。

ロシアからの問い合わせも多いですが、DHLは無理なので、残念。。

なので、com以外はイギリス、オーストラリア、ドイツでストアを開こうと思っています。

今は、イギリスを再会させて出品作業中です。

これが終わったら、オーストラリア、ドイツとやっていきます。

さぁ、こっちも早く全部再会させていかないとですね。

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
経営についての勉強
会社経営
3月7日。 東京でクラウドファンディングの勉強会がありました。 その前に、いつもお世話になっている不動産会社の専務(次期社長)とランチしてき...
ebayではどのセールが良いのか?
ebay
ebayではどのセールが良いのか? 年末商戦真っ只中ですね。 さて、ebayでは多くの人がセールを設定していると思います。 今年は色々なセー...
この週末は東京出張!
管理者の日記
─────────────── 第1009号 令和2年12月4日 ─────────────── こんばんは! 今日は配信が遅くなりました。...
マネタイズ戦略のアウトプット
オススメの本
マネタイズ戦略 アウトプットです。 を読みました。 この本、めっちゃ参考になりました!! では、アウトプットします。 まず、”顧客の受け取る...