Ship & Coで複数アカウントを設定する方法
Pocket

Ship & Coで複数アカウント対応する方法について説明します。

まず、

こちらのショップのアイコンをクリックします。

店舗を追加でebayのアイコンをクリックします。

管理用の店舗名を入れます。

そして、そのウインドウの下にある保存をクリックします。

そうすると、ebayへのログインが要求されます。

ここでIDとパスワードを入力したら、ebayの画面に飛びます。

そして、agreeを押したら完了です。

ebay.comではなくて他の国のアカウントの場合はどうしたら良いのか?

ここで疑問が出ると思います。

それは、ebay.coではなくて、ebay.ukとかebay.auなどの他国のebayの場合はどうしたら良いのか?

 

という事です。

 

これも実際にやりました。ebayのログインが要求されるところで、その他国のebay IDとパスワードを入力するとログインが出来、ship&coの方にも問題なく反映されていました。

 

ship&coのオーダーリストのところで、店舗でフィルターをかけれます。そうしたら、分けることも出来ます。

 

これで対応完了です!

 

 

 

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
メルマガ900号!!
管理者のアウトプット
メルマガ900号!! ─────────────────── 第900号 令和2年8月15日 ─────────────────── メルマ...
速読始めました!
自己投資
今日はちょっと自分のアウトプット。 先日、とある合宿にいきました。 その合宿には、覚えてる方もいるかもですが、 僕が前に車の買い方に...
休む時は休むべし
管理者の日記
ちょっと不規則な日々が続いて、 なんか疲労困ぱい。。。 ぜーーんぜんやる氣がなくなって しまいました。 こんな時の自分の特徴として、...