年収1億円の習慣 早起きして朝活する事の効果
Pocket

今日からしばらく
年収1億円の習慣のアウトプットをします。

 

 

こちらの本ですね。

 

 

まず、著者は”早起きすると目的意識が上がる”と書かれています。

 

 

目的意識。

 

 

僕は副業を始めようと決めた時、
まずは時間の確保をする必要がありました。

 

 

当時はまだ子供もいなかったので、
夜に副業をしてました。

 

 

夕食を食べてから、
21時ぐらいから副業!

 

 

で23時ぐらいまでやってから寝る。

 

 

2時間ぐらいやっていました。
けど、中身は、、、

 

 

今考えるとめっちゃ効率が悪い。

 

 

そもそも妻もいますし、
妻はテレビを観たりしています。
で、僕とちょいちょい会話をしながらなんで
僕も大して集中していない。

 

 

けど、子供が生まれたのをきっかけに
朝に移行していきます。

 

 

そうして朝に活動をすると、
集中できます。

 

 

そして、目的意識と言われれば
そうかもしれませんが、
”何で早起きまでしてやるのか?”

 

 

これがはっきりとします。

 

 

著者は本の中で
”朝の1時間で4時間分”
と書かれていますが、

 

 

さすがに僕は4時間とは思いませんが、
集中力は全然違いますね。

 

 

けど、著者が4時間分と書かれているので、
僕の効率というか取り組み方がまだまだ
ひよっこなのだと思います。

 

 

もっと効率を上げて
僕も朝の1時間は4時間分と
言えるように取り組みたいと思います。

 

 

追伸

僕は早起きは、少しずつ朝の時間を早くしました。

 

 

最初は6時起きを5時45分。
これを1週間ぐらい続けて、
慣れたら5:30分。。。

 

 

という感じで徐々に早くした感じですね。

 

 

今は、疲れぐらいにもよりますが、
調子良ければ、2時30分に起きています。

 

 

一度、2時10分ぐらいに目覚ましをかけて、
あともうちょい!で追加で15分寝てから
起きる。

 

 

って感じです。

 

 

調子悪ければ、
その時の感覚で少し遅く起きたりしています。

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
人生では8つの領域がある事を知る
管理者の日記
インタネットビジネスを 長くしていると、 昔すごく稼いでいた人が 急に表に出てこなくなる。 という事があります。 一時期はすごく稼いでいて、...
ジム通い3ヶ月経過して
健康/スタイル
2018年の目標の1つに 体を鍛える事。 というのが、ありまして 去年の年末にエニタイムフィットネスに 入会しました。 そして通い始...
自分のゴールには向かっているのか?
管理者の日記
自分が描くゴール。 そこに自分は向かっているのか? 定期的にチェックする。 それは例えば、年始に立てた目標。この目標に向かっているのか...
人間性/スピリチュアル
自分を褒めるようにする ちょっとマインド的な話ですが、 僕は自分を褒めるようにしています。 もちろん、家族や同僚などにも基本褒めるようにして...
お金
早起きを継続させる僕なりのポイントをちょっとアウトプットします。 いきなり大きな早起きは長続きしない可能性が高いです。 なので、今まで7時に...
宝来宝来神社へ参拝!!
管理者の日記
先日、ちょっとメルマガでも書きましたが、熊本に行きました。 実の目的は宝来宝来神社へ参拝する事! 宝来宝来神社ってご存知ですか?? 僕...