年収1億円の習慣 早起きして朝活する事の効果
Pocket

今日からしばらく
年収1億円の習慣のアウトプットをします。

 

 

こちらの本ですね。

 

 

まず、著者は”早起きすると目的意識が上がる”と書かれています。

 

 

目的意識。

 

 

僕は副業を始めようと決めた時、
まずは時間の確保をする必要がありました。

 

 

当時はまだ子供もいなかったので、
夜に副業をしてました。

 

 

夕食を食べてから、
21時ぐらいから副業!

 

 

で23時ぐらいまでやってから寝る。

 

 

2時間ぐらいやっていました。
けど、中身は、、、

 

 

今考えるとめっちゃ効率が悪い。

 

 

そもそも妻もいますし、
妻はテレビを観たりしています。
で、僕とちょいちょい会話をしながらなんで
僕も大して集中していない。

 

 

けど、子供が生まれたのをきっかけに
朝に移行していきます。

 

 

そうして朝に活動をすると、
集中できます。

 

 

そして、目的意識と言われれば
そうかもしれませんが、
”何で早起きまでしてやるのか?”

 

 

これがはっきりとします。

 

 

著者は本の中で
”朝の1時間で4時間分”
と書かれていますが、

 

 

さすがに僕は4時間とは思いませんが、
集中力は全然違いますね。

 

 

けど、著者が4時間分と書かれているので、
僕の効率というか取り組み方がまだまだ
ひよっこなのだと思います。

 

 

もっと効率を上げて
僕も朝の1時間は4時間分と
言えるように取り組みたいと思います。

 

 

追伸

僕は早起きは、少しずつ朝の時間を早くしました。

 

 

最初は6時起きを5時45分。
これを1週間ぐらい続けて、
慣れたら5:30分。。。

 

 

という感じで徐々に早くした感じですね。

 

 

今は、疲れぐらいにもよりますが、
調子良ければ、2時30分に起きています。

 

 

一度、2時10分ぐらいに目覚ましをかけて、
あともうちょい!で追加で15分寝てから
起きる。

 

 

って感じです。

 

 

調子悪ければ、
その時の感覚で少し遅く起きたりしています。

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
自分の中の成功パターン
管理者の日記
自分の中の成功パターン 僕は8年ぐらい不動産投資をしています。 こちらかなり安定していて、過去1ヶ月も空室などで赤字になった事がありません。...
寝る前と起床直後のアファーメーション
管理者のアウトプット
アウトプット大全を読んでから、 アウトプットをどんどんしていこうと 思ってます。 また、著者の樺島さんを追っかけてます。 メルマガも読み、Y...
確定申告、無事終了!
ビジネス
確定申告が 今年も無事に終了です。 と言っても僕の場合は 税理士さんに全部お任せしているので、 書類だけ送ったら あとは全部やってくれま...
風船を膨らますように。
管理者の日記
─────────────────── 第930号 令和2年9月14日 ─────────────────── おはようございます! 今日は...
ebayでのここ最近の販売実績
ebay
ebayでのここ最近の販売実績 うーーーん、ここ2週間ぐらい、 急にebayでの販売実績が落ちてます。 それもびっくりするぐらいの勢いです。...