字幕の作成と商品知識の勉強
Pocket

クラファンで今後プロジェクトを

する商品ですが、

仕入れ値と販売価格とを計算すると、

けっこう厳しくて、

ランディングページを外注したりしたら、

赤字になりそう、、、

という事で、

メーカー側に聞いたら、

こちらのデザイナーが画像作成するから

一緒に作ろう!

と提案されました。

確かに、画像作成だったり、

これけっこう費用かかります。

なので、相手が一緒にやってくれるのは助かります。

とりあえず、動画の字幕から。

英語の字幕を送ってもらい、それをこちらで訳しました。

訳してもらった後に、

僕の方で、

キャプチャーごとにその字幕を振り分けていきました。

で、けっこうこの作業時間かかりましたが、

おかげさまで、商品知識もつきました。

さて、次はキャッチコピーについて考えないとですね。

これには少し時間かかるので、脳みそにしばらく考えてもらいます。

関連キーワード
  • 海外メーカーとの交渉前の不安。
  • 来年はShopifyの時代が来る?
  • 日本輸出入者標準コード管理システム完成!
  • 輸出入者符号の取得
  • クラファンする上での企業の選び方とは?
  • 今週は、ミーティング盛りだくさんです!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
MacキーパーでMacを快適化!
管理者の日記
今日はMacユーザーの方へ。 Macキーパーってご存知ですか? こちらです。 https://macpaw.com/cleanmymac/r...
ウェストワールドにはまってます。
管理者の日記
ウェストワールドっていうドラマご存知ですか? このドラマ、 ただ単に面白いなぁ。 って観るのも良いですが、 ぜひ1話1話 この物語で...
商品撮影のスキルアップと時短
ebay
昨日、夜は商品撮影をしました。 写真は撮影キットを購入して撮影しています。 前回、写真撮影をした時に、どうも暗くて、 撮影キットを購入したお...
北海道のホテルで副業!
管理者の日記
おはようございます。 昨日から家族旅行で北海道に来ています。 今朝は北海道のホテルの部屋で副業です。 昨日は疲れ果てて21時ぐらいに就寝。 ...
pre order で商品を出してみる
ebay
ebay Japanが提供している 新製品カレンダー これを見たときに、 パッと思いついたのが、 Pre order出品。 よしちょ...