過去を捨てる。そして今日を生きる
Pocket

ここ最近、イチローの動画をYouTubeで見ています。

どの動画も自分のモチベーションを上げてくれますね。

昨日見ていた動画の中で過去を捨てるとありました。

昨日や過去の結果は捨てて、今日また新しい1日をすごす。

つまり、今に集中するという事です。

過去の事に固執しないで、今に集中する。

これって意外と難しいですが、普段の生活の中から今に集中。って自分に言い聞かせてます。

昨日、この動画を見て、イチローもまた今に集中って事をされていたんだなぁ。ってやはり、今に集中というのが大事だなと思いました。

では、どうやったら今に集中できるか?

これはですね、今自分がやっている事にはどんな価値があるのか?

と意識的に考えたら良いそうです。僕も教えてもらったんですけどね。

今、何をするべきなのか?

この確認のためにも僕は時間管理表というの作って、この時間には何をしていた。

というのを書き出しています。

そうする事で、自分の時間にどんな価値を与えていた。というのが分かります。

是非、。今に集中!意識してみて下さい。

追伸

今日は親子3人で散髪に行ってきます。

かれこれ3年ぐらいですかね。親子3人で散髪に行くようになったのは。いつまでも一緒に行くなんて事はないですからね。そういった時間も大切にしないとですね。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
眠れない原因とは?
管理者の日記
なかなか寝れない。 もし、そんな悩みがあるなら、少し試してもらいたい事があります。 まず、夕方以降はスマホでのメールチェックはやめましょ...
会社経営の知識をつけていく
会社経営
昨晩、会社経営について、 融資の勉強会に参加しました。 zoomです。 この勉強会に参加して、 自分自身、数字にもっと強くならないといけない...
セミナーでは最前列に座る
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 著者はセミナーなどに参加したら 最前列に座る。 これが...
副業するなら、まずは時間確保から。
副業全般
副業するなら、まずは時間確保から。 副業をやろう! そう思うなら、まずは時間確保からですね。 今まで何か、例えばドラマ観てたりしたら、それを...
2019年はミニマリストになる!
管理者の日記
2019年、僕はミニマリストになろうと思います! この前、弟に会って、今ミニマリストになろうと思い、断捨離してるって言うんです。 それで、こ...
配送の外注さん 10名プラス1
外注化
配送の外注さん 10名プラス1 今月から配送の外注さんを増やしました。 合計10名とSAATSフルフィルメント。 主な改善点としては、カレン...
副業と健康問題について
副業全般
─────────────── 第1093号 令和3年3月5日 ─────────────── 副業を始めると、 副業をやらないと! となり...