副業での輸入ビジネスまとめ
Pocket

この数日、輸入ビジネスについて
書きました。

 

 

輸入ビジネスは、仕入れこそ海外からで
英語などのスキルが多少必要ですが、
売る相手は日本人なので、
やりやすいですよね。

 

 

あと、輸入品が好きな人は
多いです。

 

 

私は違う!

 

 

と思っている人、

 

 

ぜひ今持っている物を見てみて下さい。
海外の商品の1つや2つはあるはず!

 

 

僕も最初は海外の商品なんて、、、

 

 

って思いましたが、

 

 

iPhoneからMac、
スニーカーだってアディダスだし、
家の掃除機や扇風機はダイソン。
リュックも海外ブランドだし、

 

 

パッと思い出すだけで、
海外のブランドが出てくる。

 

 

って事は、
日本人の生活の中に
海外の商品なんて浸透しているわけです。

 

 

だからこそ、
海外から仕入れる輸入ビジネスは
ニーズがあるって事になります。

 

ebayから仕入れたり
海外のAmazonから仕入れたり
中国だったり
海外ネットショップだったり、

 

 

仕入れ先は世界中です。

 

 

輸入ビジネス良いな!
って思われたら、
輸入ビジネスを始めてみてくださいね!

 

 

追伸

今回で、輸入ビジネスは
一旦終わりまして、
次は輸出、、、、

 

 

とはならずに
日本不動産について
書きたいと思います!

関連キーワード
ビジネス, 副業全般の関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ラスト3ヶ月になりました!
管理者の日記
さぁさぁ、10月もスタートですね。 残すところ今年もあと3ヶ月! 早いっすねぇ。。 これからの3ヶ月を どうやって過ごすのか? ...
海外に物を売るという壁の高さ
ebay
─────────────────── 第726号 令和2年1月16日 ─────────────────── 日本人で物を海外に送った事が...
リサーチについての見直し
ebay
この1,2週間、数名の方とお話をさせてもらい、 自分のリサーチを見直しました。 割と共通点などがあり、 そして自分には抜けているところもあり...
OODA LOOPのアウトプット
オススメの本
OODA LOOPのアウトプット ———————————- 8-9月 1冊目 目標10冊 残り9冊 ———————————- OODA LO...