外注さんを育ててます!
Pocket

あー、もう2月も後半ですね。

早い!!

今月は、副業タイムの大半をクラウドファンディングに充ててます。

けど、ebayもしっかりやってますよ!

特に外注化という面で、

今まで自分が管理してた部分を外注化しました。

ただ、一人にお任せすると、その人がいなくなったら大変なので、4人入れました。

そしてシフト制にして、

今はやってもらってます。

質問はもちろん来ます。

むしろ質問はウェルカムなので、

その都度改善、改善って感じです。

おかげで、自分の時間が生まれ、

クラウドファンディングに集中できてます。

あとは、メールを外注化したいんですが、

これは今もほとんどスマホでチャチャっと

英語の勉強がてら、難しい場合はSAATSに

お願いしてるので、このままかなぁ。

という感じで、

今月は外注化ならびに

クラウドファンディングに集中!

です!

クラウドファンディングはですねぇ、

正直、楽しいです!

楽しくて、

時間があっという間に終わります。

今週は1件ドタキャンされましたが、

2社とミーティング。

来週も今のところ、3社と予定が入ってます。

さぁ、どんどん楽しんでいこうと思います!

追伸

今日はこれかれ家族で由布院に行ってきます!

インスタで写真をアップしていこうと思います!

こちらがアカウント名です!

良かったらフォローして下さい!

fukubiz8

あと、今後インスタでの投稿では英語を使っていこうと思います。

英語の学習がてらですね。もし英語の間違いがあったら指摘下さい!

外注化の関連記事
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!
  • 副業をする上で外注化について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業と体力づくりの必要性
管理者の日記
副業する上で、 体力って絶対に必要です。 年と共に体力の低下が 見られるようになり、 ここ最近体力ないなぁ。。。 って実感しています...
浮かれるのは危険なサイン
管理者の日記
”浮かれるのは危険なサイン” これは僕自身がけっこう注意している事です。 ちょっとたまたま、テレビでビジネスが上手くいっていたけど、その後に...
絶不調の時こそ、チャンスである!
管理者の日記
イチローの本を読んでます。 とても興味深いフレーズがありました。 それは、イチローは自分がスランプの時が絶好調という事です。 新...
海外販売事業部としての立ち位置
管理者の日記
─────────────── 第933号 令和2年9月17日 ─────────────── 去年から、ヤフオクや楽天などの お店の海外事...
PDCAのP:プランの立て方とは?
副業全般
─────────────── 第1076号 令和3年2月15日 ─────────────── PDCAの中のPの立て方についてアウトプッ...