読書習慣がないけど、本は読んでみたい、、、手っ取り早く本を読む方法
Pocket

読書習慣がないけど、本は読んでみたい、、、手っ取り早く本を読む方法

今日は読書習慣がないけど、本は読んでみたい、、、

という方に向けてのおすすめの方法です。

それも無料で!

(通信費のみ)

それは、こちら

https://youtu.be/Ae2MQlJ9lKk

この方のチャンネルでは色々な本、特にビジネス系の本を動画でわかりやすく解説しています。

だいたい1冊10-15分程度です。YouTubeの場合は再生速度を変えれます。最速2倍速までいけます。

僕は普段からオーディオブックで基本は3倍速で聴いてます。なので、2倍速は何の問題もなく聞き取れます。

そうなると、10分の動画が5分です。

たったの5分で本の要約が分かるわけです。なかなか忙しいと思っている方でも、通勤中に聴くとか何かしながら聴くってのでも出来ると思います。

何回も聴けば、例え仕事しながら聴いてても、何回も聞いていくと頭に入っていきます。

まさにCM効果と同じです。CM効果はCMで使われている歌とか内容も別に意識して見ていないけど、頭に入っている。

あれと同じです。

この方のチャンネル以外でもこういったチャンネルはあると思います。

ぜひ、取り入れてみて下さい!

追伸

今日は雨。

電車で出勤しようと思ったら、大幅に電車が遅れ、さらにかなりの満員電車で、乗れませんでした。

なので、次を待ってまた到着が遅かったりとか同じ結果になったらまずいので、家に帰り車で出勤となりました。

まぁ、こういった事もこれから梅雨なのでありますね!

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ebayのデータ解析から
ebay
ebayの解析を毎週末にしています。 そこでは、traficから インプレッション数などの数値をチェックして スプレッドシートに記入していま...
資産ブログの解析を始めました。
資産ブログ
資産ブログ、 書いたら書きっぱなしで、 なーんにも解析とかしてなかったですが、 この数ヶ月いい感じで伸びてきているので、 もう一つギアを...
Amazonの神対応を見習おう!
ebay
Amazonの返品での対応は まさに神対応! そう思いませんか? まぁ、システム通りと言えば それまでですし、 売ってる側からし...
石原さとみの成功哲学!
管理者の日記
めちゃくちゃ参考になりました! お正月、妻の実家にて、 リビングでまったりと団欒 特にテレビを観てたというわけではないですが、石原さとみ...