ここ最近のebayのクレームのトップ2
Pocket

ここ最近、少し落ち着きはし始めましたが、
クレームとして多かったのは、

 

 

ebay上で配送マークをつけたら、
そのまま配送済みとなり、
お客さんから届いてないのに、
配達完了済み

 

 

っていうのと、

 

 

台風のための遅延。

 

 

これですね。

 

届かないぞ!
って怒って、
ネガティブも付けられました(笑)

 

 

まぁ、こういったトラブルは
自分ではどうしようもないので、

 

 

謝罪メールを用意する!

 

 

これですね。

 

 

僕はSAATS会員ですので、
バッチリ謝罪メールを作成してもらい、
そのメールをコピペです。

 

 

ほんと申し訳はないんですが、
ここに時間も使えないので、
定型文を作って対応!

 

 

ですね。

 

 

まぁ、けど早く収まって欲しいです。。。

 

 

追伸

 

 

コストコにいったら、
車、それもBMWが売ってました。

 

 

ビックリです。

 

 

けど、買う人いるんかなぁ、、、

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
その道のプロから学ぶ!
管理者のアウトプット
今年に入り、ゴルフのレッスンに行くようになりました。 今までは独学で、 時々打ちっぱなしに行く程度。 自分のスイングのどこが悪いのか? 自分...
子供の勉強を一緒に行う。
ビジネス
長男が今年から小学校に 行くので、去年あたりから 家で勉強させています。 ただ、勉強をさせる。 というのは表現的にも やらせている。 ...
還付に使い道について考える。。
ビジネス
さてさて、 4月と言えば、 輸出している人は還付が入ってくる月です。 ザ、ボーナスですよね。 この還付ですが、どのように使うのか? ...
非日常モードから日常モードへ
管理者の日記
非日常モードから日常モードへ 旅行から帰ってきました。 帰りの飛行機あたりから、一氣に疲れが出てきました。 そして、帰ってからも片付け、、、...
DHLへの対応と広告運用
ebay
今日は2点。 まずはDHL。 DHLへの対応ですが、個人で契約する場合でも 開業届が必要です。 今は、法人の手続きをしているので、 どうせな...