考える事をやめない!
Pocket

───────────────────

第925号 令和2年9月9日

───────────────────

10月からプロジェクトを開始予定の商品があります。

この商品の広告運用をボチボチ開始しようと

思っていますが、

今も1つ配信しているのですが、

割といい感じに配信出来ています。

なので、新しく配信開始する方も

今と同じように配信しようかな。

と思ったら、、、、

僕が一目置いている人がいるのですが、

広告スキルがどんどん高くなってて、

昨日ちょっとチャットしてたら、

今もまだ改善を続けている。

と言われてました。

ちょっとそのノウハウを聞き、、、

やっぱ刺激受けますよね。

やはり考える事をやめない!

もっと改善させていく。

もっと学んでいく。

あくなき向上心というか、

久々に良い刺激受けました!

さぁ、もっと頑張ろう!!

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業する動機を見つけましょう!
仕事術
なぜ副業をするのか? あなたの動機は何ですか? 『何としてでも結果を出す!』 という心の内側から湧き上がる欲求。 これが重要です。 これを”...
億万長者のポートレート
投資脳
となりの億万長者という本からの 学びの続きです。 本の詳細はこちら → http://amzn.to/2BRQOJE この本に億万長者...
人生100年ではなく、150年。
管理者のアウトプット
人生100年ではなく、150年。 そんな時代が来るか? 僕は来ると思ってます。 僕が小さい頃、人生80年って 言ってたと思います。 最近にな...
さぁ、ebay 8年目に突入です!
ebay
7年前の2011年6月1日から ebayを始めました。 あれから7年。 今日から8年目に突入です! いやぁ、いろんな経験をしてき...
仕事術
─────────────── 第1026号 令和2年12月21日 ─────────────── 時間管理をもっとしたい! 時間管理術を磨...
還付に使い道について考える。。
ビジネス
さてさて、 4月と言えば、 輸出している人は還付が入ってくる月です。 ザ、ボーナスですよね。 この還付ですが、どのように使うのか? ...