Pocket

やる事の優先順位を立てる

今、やらないといけない事が

ざっと7個あります。

そのうち

3種類、2種類、2種類

と分類分けできます。

仮にA,B,Cというグループに分けるとします。

Cグループは毎日する必要がなくて、

週に3回ぐらいしたら良いかなという感じ。

Bは緊急性はないけど、重要な事

Aグループは割と優先度が高い事。

この中で、Bグループは緊急性がないので、

やらないまま。

という状態。

けど、7つの習慣的に考えると、

これは行う時間をまず入れないといけない事。

そして、Cグループは毎日やる必要がないのだから、ここもあらかじめスケジュールに入れる。

最後にAグループ。

ここに3つのタスクがあります。

この3つの中で更に優先度を設定して、

優先度の高いものから1つずつ行っていく。

このようにタスク管理をしていけば良いかなと思います。

と、ほんと今この記事書きながら、

自分自身で整理しました。

やっぱ、アウトプット大事ですね。

これ書いたらスケジューリングします!

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

昨日は疲れてしまい、

夜のジムはお風呂とサウナだけでした。

けど、いつも以上にサウナにゆっくり入り、

かなりリフレッシュ出来ました!

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
クラウドファンディング
今朝は朝5時からニューヨークに拠点を置く会社とミーティングでした。 向こうもこちらのビジネスモデルに興味を持っていただけたらと思います。 ミ...
先日のアンケートの結果
管理者の日記
先日車の買い方セミナーがあったら、 参加してみたいですか? というアンケートを取らせてもらいました。 結果なのですが、 参加したいという...
不動産投資に向けて!!
不動産投資
人にはバロメータっていうのがありまして、僕はナインコードっていう本を参考にしています。 この本は知り合いの社長さんから教えてもらいました。 ...
プラットフォームが進む道
お金
─────────────── 第938号 令和2年9月22日 ─────────────── おはようございます! 今日はちょっとプラット...
副業の小ゴールを作りましょう!
仕事術
副業のゴール。 とりあえずはサラリーマンを やめて起業になると思います。 僕はそのゴールを明確に決めています。 例えば、日本の不動産を5...
海外に物を売るという壁の高さ
ebay
─────────────────── 第726号 令和2年1月16日 ─────────────────── 日本人で物を海外に送った事が...