ebayのセールはどうしたら良い?
Pocket

ebayのセールって大きく分けて2つあります。

 

 

Mark down manager

とpromotion のorder discount

 

 

さぁ、どっちが良いんだ??

 

 

ってなりますよね。

 

 

これ、僕もそうで、
どれがいいのか?

 

さらに、order discount には、
さらに細かな設定がありますよね。

 

 

僕は以前はorder discount にしてたんですが、
ある時見たら、Extra x% Off
の表示がされてなくって、
おかしいな?

 

 

と思いつつ、
何回かやっても表示されないので、

 

 

Mark down managerに切り替えました。

 

 

Mark down manager の場合、
はっきりと赤線で値段を消されて
ディスカウントされた価格が表示されるので、
良いのは良いのですが、

 

 

価格改定をしちゃうと
それが無効になります。

 

 

無在庫で新品も扱う場合には、
これだと意味がない。。

 

 

けど、ここ最近は値段が固定されてる商品も
多く扱ってたので、mark down managerを
使ってました。

 

 

けど、そうしちゃうと
無在庫の新品があんまり売れない、、、

 

 

さぁ、どうしたら良い??

 

 

と思い、考えた結果。

 

 

データをつけてみよう!

 

 

という結論になりました。

 

 

バリエーションを色々と変えて、
自分の肌感覚と実際の売り上げ数値、
これをノートにメモしていく。

 

 

時期的なものもあると思うので、
何回かにわけてやろうかなと思います。

 

 

さぁ、有意差は出るのか?

 

 

実験です!

 

 

追伸

とりあえず、1つをやったのですが、
明らかに前週比より結果が悪かったです(笑)

 

 

肌感覚的にも悪いし、
売り上げも下がった、
そして、promotion のところある
折れ線グラフも下がってる。

 

 

まぁ、こんな感じで見ていこうかな。
と思います!

 

 

あなたの肌感覚はどうでしょうか?

関連キーワード
お金の関連記事
  • ebayで輸入転売する際のリサーチ方法とは?やり方を紹介!
  • もし失敗したら、、、、、失敗した時の対処方法
  • 副業を始める前に、支出のコントロールをしていきましょう!
  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • カードの明細記録をつけよう
  • 保険ってやっぱ大事です!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ルーチンを作るということ
仕事術
─────────────── 第1063号 令和3年1月1日 ─────────────── ルーチンを作る。 日々のルーチンです。 そし...
資産とは何なのか?
お金に対する考え方
この2日、 持ち家に関して、 家は資産?それとも 負債? そして、家は買った方が良いのか? 買わない方が良いのか? これを聞きました。 さぁ...
自分を見つめ直す時間を設ける
管理者の日記
1週間に1度でも良いので、 自分を見つめ直す時間を設けてみると良いと思います。 僕は晴れの日は 自転車で通勤しています。 片道約10km...
刺激的な1日でした。
管理者の日記
刺激的な1日でした。 数日前、お世話になっている不動産会社の次期社長の方から連絡がありました。 今は、東京支社の方に行っているのですが、今週...
JANコードって知ってますか?
ビジネス
Amazonには ASINというAmazon専用のコードが あると書きました。 では、今日は 多分多くの方がご存知だとは思いますが、 J...
在庫整理した結果、、、
ebay
先週末から在庫整理してて、 FBAへの納品を含めて、 ようやく完了! 思った以上に時間がかかりました。 FBAで出すもの、 ebay...
経営についての勉強
会社経営
3月7日。 東京でクラウドファンディングの勉強会がありました。 その前に、いつもお世話になっている不動産会社の専務(次期社長)とランチしてき...