悲観的にならない。マインドの保ち方とは?
Pocket

───────────────

第1078号 令和3年2月17日

───────────────

副業というのは、

自分がある意味起業した状態でやるという事です。

サラリーマンの立場とは全然違います。

そのため、何か起きても自分の責任。

良いことばっかではありません。

失敗もあります。

そんなとき、どうしても悲観的になりますよね。

そんな悲観的になった時のマインドの保ち方についてアウトプットしました。

https://youtu.be/YCmSYAjqk0E

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
やらないといけない事に追われる。
仕事術
人間、どうしても時間が生まれると、 変な不安とか考えたりします。 いや、考える人もいる。 でしょうね。 僕にしたってそうです。 時間があると...
楽天ペイを初めて使ってみました!
お金に対する考え方
楽天ペイを初めて使ってみました! 昨日は雨。 一日どこも行かずに家でまったり。 このまったりから、妻も夕食を作る氣力がない。 また、すっぴん...
確定申告、無事終了!
ビジネス
確定申告が 今年も無事に終了です。 と言っても僕の場合は 税理士さんに全部お任せしているので、 書類だけ送ったら あとは全部やってくれま...