悲観的にならない。マインドの保ち方とは?
Pocket

───────────────

第1078号 令和3年2月17日

───────────────

副業というのは、

自分がある意味起業した状態でやるという事です。

サラリーマンの立場とは全然違います。

そのため、何か起きても自分の責任。

良いことばっかではありません。

失敗もあります。

そんなとき、どうしても悲観的になりますよね。

そんな悲観的になった時のマインドの保ち方についてアウトプットしました。

https://youtu.be/YCmSYAjqk0E

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
マルチタスクマネジメント!
仕事術
ここ最近、かなりマルチタスクです。 ebay クラファン この2つの柱がありまして、 ebayの方は、通常の業務にプラスして、 今後は在庫を...
SONY ZV-1を購入 使用レビュー
ebay
コロナでebayを一旦ストップさせました。 ストアも全てクローズしました。 これは自分にとっても良い機会で、 今後どうして行くのか? ここに...
副業物販 モノレートって何??
副業全般
昨日の宿題で、 Google Chromeをダウンロードして 拡張機能でモノレートを導入して下さい。 と書きましたが、 やりましたか??...
仮説を立てる癖をつける。
投資脳
目標とかを立てる時に、 計画を立てますが、 この計画は 仮説にする事。 仮説なので、 違う結果になるかもしれません。 仮説を立てて...