オープンマインドで徹底して学ぶ姿勢
Pocket

ちょうど今、この記事を電車で書いてます。

いつものルーチンとして、

家から駅に向かう間は

YouTubeで勉強する。

と決めています。

つい先程見たのは、

この動画の中で、

オープンマインドで、

自分の考えを持ちながら、

アドバイスをもらう。

という事が書かれていました。

なるほど。

これを僕は、自分の考えをしっかり持った上で、

他の人からも学ぶという事。

と解釈しました。

実は、今の自分のモットーとして、

我以外皆師匠

と掲げています。

自分以外はみんな師匠なんだ!

誰からも学べるぞ!

という意味ですね。

このように今は徹底的に学んで、

実践してやろう!

と思っていますが、、、

その一つにTwitterをする。

ということを始めました。

それで、最近Twitterしてるのですが、

ここでは色々と情報が得られます。

SAATSの林さんをまずはフォローして、

そこから芋づる式にフォローしていくと、

先日、SAATSのセミナーで登壇された

シュウさんとも繋がりました。

僕は面識なかったのですが、

林さんにもお願いして、

コンタクトを取る事に成功。

僕もあのセミナーには行きたかったのですが、

予定的に無理でした。

なので、シュウさんの方に直接コンサルを

お願いしました。

僕が知りたかったのは、

リサーチ方法。

どんな視点で、物を探しているのか?

ここを学びたかったわけです。

そして、昨日1時間のワンポイントレッスンを

受けました。

結果、すごく良かったですよ!

僕はどうしても頭が硬いというか、

論理的に考えるとことかあって、

話を聞いながら、

ロードマップを描いてました。

そして、ある瞬間に、

なるほど!!!!!

とめちゃ閃きが浮かびまして、

シュウさんのリサーチ方法が

すごくしっくりというか、

分かったぁ!!!

という感覚になりました。

昨日は夜一人で作業する時間が

あったので、早速実装。

なるほど。

この視点は今まで持ってなかったな。

とあっという間に3時間ほど経ってました。

いやぁ、すごい!

やっぱ誰かから直接学ぶのは、

かなり勉強になりますね。

シュウさん、

この場でもほんとお礼申し上げます!!!

すごく参考になりました!!

で、

ここまで、読んだ方。

きっと自分も直接聞いてみたい!

と思われたんじゃないですか?

シュウさんにも誰か紹介しても良いですか?

と聞いてきました!!

そしたら、今はそこまで忙しくないので、

大丈夫ですよ。

との事です。

という事で、シュウさんのワンポイントレッスンを受けたい方は、

まずTwitterでシュウさんをフォローします。

@shubuppanpro

そして、ダイレクトメールで、

僕のメルマガでワンポイントコンサルのことを知りました。

と言ってもらえると、

話がスムーズに進むと思います。

これですね、

ebayされている方、

一度受けた方が良いですよ!

セミナーでは多くの人に話すので、

ザックリなとこですが、

個別だと自分に沿った感じになるので、

ほんと勉強になります。

もちろんコンサル費は発生します。

けど、僕は費用対効果を結構考えますが、

余裕で元取ります!

まずは第一歩。

Twitterでシュウさんをフォローする。

そして、もうちょい頑張って

メールする。

最後にワンポイントコンサルをお願いして学んでみてはどうでしょうか?

我以外皆師匠です!

かなり深い学びがあると思います!

超絶オススメしますので、

ぜひ!!!!

多分、こんな事書くと、

けっこうな人がコンタクトするので、

まじ急いだ方が良いですよ。

あまりに多かったら、

ちょっと今は、、、、

ってなりますからね。

善は急げ!!!

だと思います!

追伸

いやぁ、ほんとオープンマインドで

誰からも学ぶ。

これは良い!!!

この調子で、

明日も一つワンポイントコンサル入れました。

そして、明日はちょいと勉強会にもいってきます!!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
共働きだけど副業した方が良いですか?
不動産投資
もし今夫婦共働きの場合。 例えば、旦那さんの方の給料のみで生活して 奥さんの給料を全部貯金に回せるなら、 副業とかしなくても良いと思います。...
デジタルデバイス x アナログ
管理者のアウトプット
デジタルデバイス x アナログ ここ最近、極力手書きで書くようにしています。 これには2つ理由があって、1つは単にApple Pencilで...
お金持ちとは?
過去9年間の総括
お金持ちとは? ─────────────────── 第845号 令和2年6月5日 ─────────────────── お金持ちとは?...
2冊の読書アウトプット
オススメの本
2冊の読書アウトプット 週末にかけて2冊。 読書をしたので、そのアウトプットをブログに書きました。 まずは、 GREAT BOSS http...
副業の極意!3分間集中法とは?
仕事術
副業をやる上で、 絶対に使うのが、 隙間時間です。 隙間時間にメールの返信、 外注さんに指示、 読書や記事を書くなど。 3分しかない...
英語学習の必要性について
教育/学習
英語学習の必要性について 昨日ですが、いつも色々と教えてもらっている方から普段から海外の情報を取り入れる事が大事ですよ。と、英語分からなくて...
自分の能力を知ろう
仕事術
自分の能力を知ろう ここ最近、弱虫ペダルにめっちゃはまってます(笑) 朝、ジムでランニングするときに、弱虫ペダルのアニメを見ながら走ってます...