目標を具体化させる
Pocket

目標を具体化させる

現在の売り上げ

出品数

トラフィック

販売個数

単価トラフィック=トラフィック÷出品数

平均売り上げ=現在の売り上げ÷販売個数

1つ販売するのに必要なトラフィック=トラフィック÷販売個数

と仮定すると、

売り上げを上げたいのなら、出品数をいくらに増やしたら良い。

というのが、出てきます。

まずは、売上=販売個数×平均単価ですので、

目標売上=目標販売個数×平均単価

目標販売個数=目標売上÷平均単価

これで、目標販売個数が出ます。

次に

1つ販売するのに必要なトラフィックを使います。

必要トラフィック数=目標販売個数×1つ販売するのに必要なトラフィック

そして

必要出品数=必要トラフィック数÷単価トラフィック

となり、目標の出品数が分かります。その目標出品数と現状との差を出すと、それが目標を達成するのに必要な出品数となります。

そして、このデータを毎月とっていく。そうすると、ここに上げた色々な”率”がだんだんと正確に近い率となる。

結果、売り上げをいくらにしたいという目標を出したら、何品出品したら良い。

というところまで落とし込めるのではないか?

とふと思いついたのでアウトプットしてみました。自分自信でちょっとやってみようと思います。

この計算式はあくまで仮定で、頭の中にパッと出た事を書き出しただけです。

一応、自分自信のデータでも計算しています。これから自分で確認するので、現時点では信憑性は低いです。その点はご了承ください。

追伸

雨、ひどいですね。

現在、駅で電車をずっと待ってます。。こりゃあ、遅刻ですね。

仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
取捨選択 その2、その3
副業全般
─────────────── 第953号 令和2年10月9日 ─────────────── 取捨選択シリーズ第2段! 次は、ネットショッ...
アリババにOEM依頼!
クラウドファンディング
今、頭の中にある、 一連のロードマップ。 それは、 OEMで自社商品を作る。 それをクラウドファンディングで売っていく。 また海外のクラウド...
家の在庫品処理
副業全般
─────────────── 第968号 令和2年10月24日 ─────────────── 最近ですが、 最優先タスクは何か? ってい...
さぁ、ebay 8年目に突入です!
ebay
7年前の2011年6月1日から ebayを始めました。 あれから7年。 今日から8年目に突入です! いやぁ、いろんな経験をしてき...
仕入れ先の開拓
管理者の日記
─────────────── 第948号 令和2年10月3日 ─────────────── 一昨日、仕入れ先の開拓として、 1社、社長さ...