白物家電は定期的に最新商品をチェックしよう!
Pocket

結婚して10年近くなります。

 

同じ時期に結婚した同僚とこの前話してたのですが、10年も経つと白物家電が壊れる可能性があります。

 

洗濯機
冷蔵庫
クーラー
炊飯器
電子レンジ
などなど、、、

 

お隣さんも今年の夏にいきなり洗濯機が壊れて大変だったと言ってました。

 

いきなり壊れて、バタバタと買い直して、またそれを10年ぐらい使う、、、

 

このバタバタと買い直す。

 

ここがちょっと僕的には賢くないなと思ってます。

 

それよりも、例えば洗濯機が壊れたら次はこれを買おうね。

 

とあらかじめ決めておく。そしてそのお金も用意しておけば、いざ壊れても焦る事なく対応出来ますよね。

 

ある日、壊れました。そしたら、その日中にヨドバシに行って、買うと決めていた洗濯機を購入して最短で運んでもらう。

 

っていう流れだったりですね。

 

リスク回避のためにも定期的に最新の白物家電はチェックした方が良いかもですね!

追伸

 

という事で、白物家電のチェックと白物家電貯金を始めようと思います。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
5月の反省と6月の目標
月別の反省
5月の反省と6月の目標 今日は子供の運動会。 という事で場所どりをするためにいつも通りに朝2時に起きて、準備して小学校へ。 今年は10位ぐら...
海外メーカー2社と契約完了
クラウドファンディング
海外メーカー2社と契約が完了しました。 これから日本での販売に向け準備していきます。 今回のメーカーは他にも商品を持っています。 ですので、...
子供が自発的に勉強をする仕組み化
管理者の日記
子供たちのお勉強。 多くの親の悩みの一つだと思います。 けど、僕は思います。 子供が勉強しないとか、 子供の学力が低いのとか、、 そんなあな...