自己イメージを高く持つ
Pocket

今読んでいる本に、自己イメージをどれだけ高く持てるか?という事が書かれていました。

 

自分には無理とか、そう言った事は考えず、自分が本当に望みたい事をイメージする。

 

朝起きた直後、その日1日のスケジュールを「自分の映画のシナリオ」として、軽く頭の中で上映していく。

 

そして寝る前に今日1日の映画を振り返ってみる。

 

これを繰り返して、自分には自己イメージを高くしていく。

 

自己イメージを高くし、そしてそれを実現ささるには、毎日どうやって過ごすか?

 

これが大事です。

そのためにも朝起きて、今日の1日の自分映画を頭の中に上映していくと良いと書いてありました。

 

早速、取り入れていこうと思います。

 

追伸

インフルエンザが大流行みたいです。

 

自分も氣をつけないといけないですが、家族、特に子供にかかった時が大変ですよね。

 

なんとか避けていきたいですね。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
外注費の削減努力から学ぶ事
外注化
外注費の削減努力から学ぶ事 月初なので、外注さんの先月のお給料を計算しました。 先月、税理士さんのところに行き、 もう少し抑えた方がいいです...
グループに所属するメリット
管理者の日記
ネットビジネス。 これって基本一人です。 作業も一人。 ただパソコンに向かってキーボードを打つ。 側からみたらそんな感じですよね。 この状態...
とある出品ツールのお話。
ebay
とある出品ツールのお話。 この前、とある出品ツールのテストをしていると書きました。 多分、公に公開されるのは、まだまだ先だと思います。 とい...
AutoSleepで自分の睡眠を管理!
お金
先日、自分の睡眠について記事を書きました。 すると、ちょっとご無沙汰になってた知人からこんなチャット。 ===== こんにちは、ご無沙汰して...
最優先タスクが2つ!!
管理者の日記
─────────────────── 第926号 令和2年9月10日 ─────────────────── おはようございます! 昨日と...
タスクマ使用開始1週間レビュー
仕事術
タスクマを導入して1週間経ちました。 1週間使ってみての感想です。 ようやく、使い方がわかってきた! というのが率直なところ。 ただ、これを...