身につける物にこだわっていく
Pocket

年末年始に大掃除をしました。
ポイントはミニマリストになる!

 

という事。

 

ミニマリスト。
まずは本を読んでみようと思い、
本を読みました。

 

すっごく参考になったので、
ミニマリストに興味ある方はぜひ一読してみて下さい。

この中に、身につける物にこだわる。

 

というのがありました。

 

また、同時に別の本を平行して読んでいて、
この本の中にも身につけるものをこだわる。という事が書かれていました。

 

で、妻とこの事について話した結果、これは大事な事だね。

 

という感じで、お互いの価値観もあいまして、今後は身につける物、所有するものは、こだわっていこうと思います。

 

追伸

その一環で、パジャマを買ってみました。

 

今まで、二十歳ぐらいの時から、スウェットにTシャツで寝るって感じでしたが、寝るときはパジャマを着ようと思い、今回買いました。

 

一つ一つ、身につける物にこだわっていこうと思います。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
株を買って売るまでの期間とは?
投資脳
資産運用として、 パッと頭に浮かぶものの一つに 株式投資があると思います。 あなたは株式投資をした事がありますか? 僕は多少ではあり...
還付に使い道について考える。。
ビジネス
さてさて、 4月と言えば、 輸出している人は還付が入ってくる月です。 ザ、ボーナスですよね。 この還付ですが、どのように使うのか? ...
本業のお昼休憩の使い方とは?
仕事術
本業の休憩時間の使い方ですが、 人によって休憩時間は 異なりますよね。 ですので、 一概には言えないのですが、 僕は昼寝してます。 ...
目標設定 
管理者の日記
MacユーザーならOpus Oneがおすすめ!!! Opus Oneというアプリがあります。 Macだけですね。さらに有料。 このOpu...
ebayの薄利多売で学ぶ仕入れ術とは?
ebay
薄利多売のスキルを学んだ事で、身につけた大きなスキルがあります。 それは仕入れの方法です。 薄利多売での仕入れ方法は別の商材でも使えます。っ...
配送の外注さん 10名プラス1
外注化
配送の外注さん 10名プラス1 今月から配送の外注さんを増やしました。 合計10名とSAATSフルフィルメント。 主な改善点としては、カレン...