お金の使い方を考えよう
Pocket

新年明けてから、自分の身の回りで、”お金の使い方”に関する事が色々とあります。

 

 

昨日もちょっと書きましたが、今日も別の本を開いて、最初のページに書かれたことを書きますと、

 

 

お金は豊かで、楽しいことから生み出される。

 

 

そのためには、例えばカフェで、何でも良い、とか安い方が良いという選択をするのではなくて、自分が本当に満足出来るものを選ぶ。

 

 

という事が大事と書かれてました。

 

この最近の自分に氣づかせようとしている事は、お金の使い方を考えろよ。

 

 

 

って事なんだと思います。

 

 

お金を支払う時に、本当にこれを買うのは満足ですか?

 

 

 

と自分に問うようにして、お金を使っていこうと思います。

 

 

 

追伸

 

そのためには、例えば、ご飯を食べに行った時に、値段を見ずに、純粋に食べたいものを食べる。

 

 

とか、そういった事をしていこうと思います!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業すると確定申告が必要なのか?
副業全般
副業した場合、 確定申告をする必要があります。 確か20万以内なら しなくても良かったと思います。 (税務署か税理士さんに要確認です!) で...
副業おすすめ 学生なら何する??
副業全般
副業のおすすめで、 学生なら、、、 今日は僕個人の意見です。 こういった考えもあるんだなぁ。 程度で読んでみて下さい。 もし今学生で...
国内多サイト出品するときの時短術
ebay
国内多サイト出品するときの時短術 家の在庫品を国内出品しています。 まぁ、ふと思いついたアイデアというか、 ちょっとした時短術です。 僕はM...
億万長者のポートレート
投資脳
となりの億万長者という本からの 学びの続きです。 本の詳細はこちら → http://amzn.to/2BRQOJE この本に億万長者...
人間性/スピリチュアル
自分を褒めるようにする ちょっとマインド的な話ですが、 僕は自分を褒めるようにしています。 もちろん、家族や同僚などにも基本褒めるようにして...