とりあえずやる。そして改善。
Pocket

とりあえずやる。そして改善。

ここ最近、仕事の外注化において、

とりあえずやる。そして改善。

っていう感じでやってます。

流れとしては、

まずは自分なりにマニュアルを作ります。

昔は事細かくマニュアルに書いてましたが、

今は割とざっくりです。

そしてそのマニュアルだと不完全だし不十分です。

けど、そのまま出します。

出して、質問が来て、その質問の回答をそのまま追記していきます。

そうする事で、必要な事が書かれたマニュアルが出来ます。

今も1つの作業を外注化させようと思い取り組んでますが、このような感じでやってます。

あとは、時々今の仕事について、要望だったり改善点などを外注さんに聞いて、それをブラシュアップしています。

こんな感じですね。

追伸

この週末は資産ブログのチェックを中心にやっていこうと思います!

外注化の関連記事
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!
  • 副業をする上で外注化について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
お金
大量の在庫品が届き四苦八苦。。 4月ぐらいに色々と配送をお願いしている外注さんともめました。 もめたというより、お願いしていた外注さんの家庭...
最初の一歩が怖い!
管理者の日記
─────────────── 第1041号 令和3年1月7日 ─────────────── 何かにチャレンジしようとした時に、 やはり最...
ebayのウォッチリストをチェック
ebay
ebayで出品している商品にウォッチリストをつける。 これは何かしら氣になる商品だからだと思います。 では、なぜ買わないのか? 自分の...
外注さんに任せっぱなしにしない。
ebay
何か仕事を外注さんにお願いしている時、時々で良いから、その仕事を見直しても良いかもしれません。 見直す事で改善ポイントが見えたりします。 ...