配送先を間違えて自分で梱包することに。。。
Pocket

ピンポーン。

 

 

出てみると、
ヤマト運輸でアマゾンの箱。

 

 

それもそこそこ大きい。

 

 

あれ?
こんなもの頼んだっけ??
全く記憶にない。。。

 

 

とりあえず、リビングに持っていき、
夕食中だったので、
また夕食を食べます。

 

 

そうすると、20分後ぐらいに

 

 

ピンポーン

 

 

とまたなります。

 

 

誰??

 

 

と思って出てみると、
次は佐川急便。

 

 

そして荷物はアマゾンの箱が数箱。

 

 

あれ?

 

 

これ絶対におかしい。。。

 

 

慌ててアマゾンの履歴を見ると、
外注さんのところに送ったと思った
商品が自分の住所になっていました。

 

 

やってしまった、、、

 

 

妻に梱包をお願いしようかと思い、
チラッと見るや、

 

 

”私、明日用事あるから無理よ”

 

 

と。。。

 

 

結局翌朝自分で梱包する羽目に、、、

 

アーーー、時間が。。。

 

 

追伸

久しぶりに
自分で梱包したら、
まー、手際が悪いっす。

 

 

完全に予定外でした。。。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
時間管理表を作ってみた
管理者の日記
1日を振り返ったときに、今日は何をしたのか? 副業、3時間。この3時間で何をどれくらいの時間をかけてやったのか? 終わった時に、あれ?何...
取捨選択 やる事その2
副業全般
─────────────── 第955号 令和2年10月11日 ─────────────── 取捨選択、やる事シリーズその2は ”クラフ...
Opus Oneを使っての目標設定
管理者の日記
セミナーへ参加 アップルのアプリにOpus Oneというツールがあります。 これはフランクリン手帳をベースに作られた物です。 この手帳を...
法人の銀行口座に苦戦中
会社経営
法人用の銀行口座を作ろうと、 いくつかの銀行で開設申し込みしましたが、 まさかの連敗中。 銀行口座を作れないなんて、 思ってもみなかったので...