お金の勉強が必須だと知る
Pocket

家のお金もすっからかんになり、
ebayもうまくいかないし、
ノウハウばかりを追いかけて、
ダメダメなな時に救ってくれたのが、

不動産でした。

実はインターネットの塾とかに
入る前ぐらいだったかな?

不動産投資を始めてて、
物件が完成し、
家賃収入が入ってきたんです。

そして、ノウハウコレクターを
脱却するためにも
断捨離で、塾などをやめていきました。

こうして、必要経費を抑えて
いく事で、赤字から脱却。
ちょうど消費税の還付とかも受けることが
できました。

こうして、
最大のピンチから脱出するわけですが、

痛感したのが、
勉強しないとダメ!!!

って事です。

僕は、副業を始めた時に、
ある2つのプログラムにも
参加していたのですが、

その1つがお金の勉強に関する事です。
そのプログラム経由で不動産を
購入し、助けられたわけですが、
もっと本腰をいれて勉強しないといけない!

と実感しました。

そして、そのプログラムを
もう一度しっかり勉強する事にしました。

結果として、
お金の勉強は絶対にした方が良い!

という事です。

では、どうやって勉強したら良いのか?

これは本が良いでしょう。

本の場合だったら、
古本ならかなり安く購入できます。

鉄板ですが、
金持ち父さん、貧乏父さんは
おすすめです。

金持ち父さんの本を読んだりすると、
キャッシュフローという単語が
頻発されます。

そうしたら、キャッシュフロー関連の
本を読んでいく。

という感じで、
本を読んだ時に自分に
引っかかった本を読んでいくと良いと思います。

そして、もう一つのプログラムで
重要な事を知る事になります。

追伸

僕は、基本古本で買って、
本棚に溢れて来たら、
Amazonで売っています。

こうすると、
費用対効果は本当に高くなりますよね。

ぜひ読書の習慣をつけていきましょう。

そして、先ほど記事にも書きましたが、
本を読んで氣になったキーワードは
そのキーワードについて本を選んで
行けば良いと思います。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
資産ブログを任す事にしました。
資産ブログ
資産ブログを任す事にしました。 次男も小学校に行き始め、妻に時間が出来ました。 僕としては、ゆっくり家でリラックスしてくれてたら良かったので...
仕入れ先の開拓
管理者の日記
─────────────── 第948号 令和2年10月3日 ─────────────── 一昨日、仕入れ先の開拓として、 1社、社長さ...
子供に何をさせるべきか?
家族
子供に何をさせるべきか? これを考えた時にプログラミングという答えが出ました。 で、ここ最近は夜に子供たちと一緒にプログラミングをやってます...
2面性を意識していこう!
人間性/スピリチュアル
物事は全てバランスされています。 これは、絶対! よくポジティブ思考なんて 言いますが、 それは起こっている事に 対してポジティ...
引き寄せの法則ってご存知ですか??
人間性/スピリチュアル
引き寄せの法則ってご存知ですか? まぁ、簡単に言えば、”類は友を呼ぶ”ってやつですね。 副業したり、自分でビジネスをしよう!と思っている方に...
オススメの本
世界標準の子育てって本を読みました。 世界標準、、、 ちょっと大げさではありますが、 子供を持つ親として、 興味があったので、読みま...