読書の習慣を身につけたいけど、良書を上手く探す方法とは?
Pocket

仕事術において
読書をする。

 

 

という事について書きました。

 

 

ただ、読書といっても
本は大量にあります。

 

 

その大量にある本の中から
どれを読んだら良いのか、、、

 

 

なかなか難しいですよね。

 

 

本のランキングなどで
選ぶのも良いですが、
1つの参考として、

 

Top Pointを活用する。
という方法があります。

 

 

サイトはこちら

https://www.toppoint.jp/

 

 

Top Pointでは毎月数ある本の中から
厳選された本のレビューを紹介されます。

 

 

歴史も古くて30年ぐらい続いているみたいです。

 

 

本のレビューを4ページぐらいで
簡潔に紹介されています。

 

 

それを読んで、もっと読んでみたい!
と思えば、実際に購入して読んでみたら良いと思います。

 

 

これを読むだけでも
最新の色々な情報に触れれます。

 

 

何を読んだら良いだろう、、、
となっているなら、Top Pointは超オススメです!

 

 

3年契約とかしたら、月の投資額は1000円未満ですからね。
1000円未満の投資で厳選された10冊の情報を
得れるわけですから、こんなお得なことはないと思います。

 

 

もし、どんな本を読んだら良いだろう、、、

 

 

そこで悩まれているなら
Top Pointは良いと思いますよ!

 

 

追伸

難しい本も4ページで簡潔に書いてくれてるので、
ほんと分かりやすいです。

 

 

読書の習慣がまだない人にとっても
氣楽に読めると思いますよ!

 

 

オススメします!

読書

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
心の声を聞いてみる
人間性/スピリチュアル
色々な人と話をしていく中で、 時々スピリチュアルなとこの話になったりして、 けど、意外と僕自身の共通認識として、 最終的には、スピリチュアル...
久しぶりの再会と思わぬ展開
管理者の日記
久しぶりの再会と思わぬ展開 昨日は、知り合いの末永さんという方と 食事に行きました。 けっこう久しぶりで2年ぶりぐらいでした。 末永さんは、...
クラファンテクニックをebayに応用
ebay
─────────────────── 第923号 令和2年9月7日 ─────────────────── おはようございます! 現在、台...
お金
大量の在庫品が届き四苦八苦。。 4月ぐらいに色々と配送をお願いしている外注さんともめました。 もめたというより、お願いしていた外注さんの家庭...
周波数の高い人と付き合うようにする
管理者の日記
誰と付き合うのか? これけっこう、 いやかなり大事だと思います。 僕は周波数という言い方をしますが、 周波数の高い人と付き合うようにしていま...