GTCで自動出品を続けても良いのか?
Pocket

GTCで自動出品を続けても良いのか?

色々と改善案を考える中で、

GTCの自動出品をそのまま継続しても良いのか?

という疑問が出てきました。

自動再出品の場合、

売れない商品はどんどん検索順位が下がります。

となると、ある意味無駄な出品になりがちとなると仮定すると、

定期的に出品を終わらせて再出品をする。

もしくは全然売れていない商品は出品から取り消す。

という2つの選択肢が出てきます。

今回、出品枠もあるし、売れてない商品は一度出品を終わらせて再出品をしていく。

というのをやってみようと思います。

さぁ、どうなるかな?

追伸

今日は子供の参観日なので、それに行こうと思います!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
2021から新しく始める事
管理者の日記
─────────────── 第1017号 令和2年12月12日 ─────────────── 2021年から新しく始めることがあります...
副業物販の全体像とは?
ビジネス
では、副業で物販に取り組むわけですが、 まずは全体像です。 現在、副業物販には大きく分けて3つあります。 1.国内転売 2.輸入転売...
“her”という映画を観ました。
オススメの本
人からの紹介で、 herという映画を観ました。 こちらです。 いやぁ、 考えさせられました。 この映画、 ちょっとエロティックな...