副業で会社設立なら株式会社と合同会社どっちが良いのか
Pocket

昨日、無事に会社設立しました。

そして、家族旅行も兼ねて、

昨日は島根県の出雲大社の方に参拝しました。

出雲大社はご縁の神様です。

なので、世界中の人とご縁を結び、

ビジネスを発展していくことを祈りました。

さて、今回会社を設立したわけですが、

株式会社にするか、合同会社にするか、

どうしようかな?とほんの少しだけ迷いました。

で、結果、合同会社にしました。

株式会社の方が見栄えなど良いですが、

合同会社の方が圧倒的に初期費用が安いです。

その他、ほとんど株式会社と変わらないので、

僕は合同会社にしました。

まぁ、気になる方は、

株式会社、合同会社違い。

とかで検索して下さい。

https://www.venture-support.biz/about-llc/

けっこう詳しくでてきます。

それを一通り読んで僕は合同会社にしました。

最近は合同会社にするところがどんどん増えているみたいです。

もし、これから会社設立する場合は、

合同会社も頭に入れてみてはどうでしょうか?

追伸

昨日は島根から鳥取に移動しました。

そして、鳥取の旅館で今朝を迎えています。

ほんと島根、鳥取は大学生の時以来じゃないかな?

約20年ぶりです。

今日は鳥取砂丘に行ってから帰ろうと思います!

関連キーワード
会社経営の関連記事
  • 資金繰り表の重要性が分かってきました。
  • 資金繰り表の作成と家庭版資金繰り表
  • 持続化補助金の資料完成
  • 中倉さんの経営塾は入った方が良いのか?
  • 自分がやるべき仕事は経営!
  • 中期経営計画書から見えてくる未来

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
営業メールを整理する
ebay
今朝、起きるといくつか営業メールの返信がありました。 昨日から含めると10社近くになります。 ちょっと頭の中が混乱してきたので、今日はいつも...
pre order で商品を出してみる
ebay
ebay Japanが提供している 新製品カレンダー これを見たときに、 パッと思いついたのが、 Pre order出品。 よしちょ...
10月も半ば過ぎました。
管理者の日記
10月も半ば過ぎました。 今月から生活スタイルを一変させました。 以前は9時に寝て2時に起きて、 6時まで副業してから 7時から8時はジムで...