ebayのインボイスをチェックしたら、意外な手数料が取られてた件
Pocket

ebayのインボイスをチェックしたら、意外な手数料が取られてた件

この前、ebayオーストラリアのアカウントで再出品した際に出品手数料が発生しました。

ebayオーストラリアは5万品まで無料なのになんでだろう???

と思い、ebayに問い合わせました。

結果、ebayの方から連絡があり、インボイスを確認したところ、サブタイトルを入れている商品があって、そこに手数料がかかってます。

との事。

サブタイトル???

使ってなんかいないけど、、、

と思い、チェックしたら確かにサブタイトルの手数料が取られている。

おかしいなぁ??

と思い、商品の詳細を見てみたら、確かにサブタイトルがある。

これが原因かぁ、、、、

では、何が起きていたのか?というと、僕は外注さんにファイルエクスチェンジで出品する際にタイトルの横にlen関数を入れてて、タイトルの文字数をチェックしています。タイトルは80文字以内なのでそこをチェックするように外注さんに指示しています。

そして、出品する際にはそこを消して下さい。とお願いしていますが、やはり人間がやる事なので、消し忘れが起きて、その結果サブタイトルを使っている感じになり手数料を取られていた。

という事です。

いやぁ、今まで全く氣づきもしてなかったですね。

今度からは時々チェックしようと思います。

追伸

今日、旅行最終日で家の方に帰ります。夏の良い思い出が出来ました!

来年はどこに行こうかな?

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
自分の仕事を見つめ直す
仕事術
この1週間で、1つのマニュアルを作りました。 他の業務もあるので、 作成に時間がかかりましたが、 とりあえず完成。 1月になってから、 ミー...
思いついた事をtodoistに入れていく
管理者の日記
─────────────── 第998号 令和2年11月23日 ─────────────── おはようございます! いやぁ、昨日は久しぶ...
オープンロジとミーティング
クラウドファンディング
─────────────── 第985号 令和2年11月10日 ─────────────── クラファンの商品配送で オープンロジを使お...
3連休最後、年始の目標はどう?
仕事術
─────────────── 第1045号 令和3年1月11日 ─────────────── 3連休最後ですね。 いかがお過ごしでしょう...
ebayを一旦ストップさせます!
ebay
とうとうオーストラリアも明日から配送出来なくなります。 アメリカの配送も大幅に遅れております。 ということで、 本日vacation の設定...
クラファン後の戦略について
クラウドファンディング
6月。 1つのプロジェクトが終わりました。 さて、今後の展開について、 メーカー側から、 今後はどうするつもりですか? というメール。 とり...