有在庫にすべきか無在庫にすべきか、、、
Pocket

ebayの物販において、
大きなスタイルとして

 

 

無在庫と有在庫

 

 

があります。

 

 

さぁ、このどちらが良いのか?

 

 

今までも散々考えてきました。
そして、有在庫、無在庫ともに
やりましたし、今も両方やっています。

 

 

この答え探しを
ずっとしています。

 

今日、仕事中、
割と単純作業ばかりで、
仕事しながら、頭の中で色々と考えてました。

 

 

というのも、
ある卸の商品の供給が難しくなってしまい、
今後も続けるかどうかを考えてたんです。

 

 

さぁ、どうする?

 

 

何か別の物を仕入れていくか?

 

 

それとも、貯金に回すか?

 

 

どうする?どうする??

 

 

色々と考えた結果、、、

 

 

貯金に回す事にしました。

 

 

というのも、
ここからは、僕個人の事なので、
あなたには当てはまるかは分かりません。

 

 

僕は起業する氣がない。
そして、最終的には投資家になりたい。
僕は不動産投資をメインでやっていく。

 

 

というのが、
歩んで行く道で、

 

 

最終的にはですよ。
例えば、パティシエさんが
ケーキ屋をオープンしたいけど、
お店を持つ余裕がない。

 

 

とか、

 

 

美容師で美容院を持ちたいけど、
資金が厳しい、、、

 

 

という方に、
僕が場所を提供する。
というビジネスをやりたい。

 

 

僕は家賃収入を得て、
相手は自分のお店を持つ。

 

 

という感じ。

 

 

僕は自分が前に出て何かやるタイプではない。
むしろ、裏方でやるのが向いてます。

 

 

で、こういったビジョンを
持っているわけです。

 

 

そうしたら、
貯金に回して、
お金貯めて不動産をどんどん買っていった方が良いかな。

 

 

っていう考えにまとまりました。

 

 

道は、はっきりした!
無在庫を極めてこうと思います!

 

 

追伸

あ、けど薄利多売は
続けます。

 

 

あれは、ebayのアカウントを
守るという意味でも重要ですし、

 

 

資金もそんなに必要ないし、
簡単です。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
OEM商品、ロゴが完成!次はパッケージ
クラウドファンディング
いやぁ、何人自分がいたら足りるのか、 わからなくなってきましたw 久しぶりの記事です。 時間がない、、、 OEMの商品に関して、 ロゴが完成...
FB広告におけるピクセル設定
広告
─────────────────── 第902号 令和2年8月17日 ─────────────────── 今日は主にFBピクセルと格闘...
副業全般
ビジネスの成長曲線 ビジネスには成長曲線というのがあります。 創世期、成長期、安定期、衰退期 です。 自分で副業を始めてた頃から、 色々とビ...
睡眠の質が大幅に上がってます!
健康/スタイル
─────────────── 第974号 令和2年10月30日 ─────────────── 今年の4月ごろから、寝るときにApple ...
クリスマスメール効果!
ebay
クリスマスメール効果! 先日、クリスマスプレゼントを僕から買いませんか? っていうメールを顧客に送ったと書きました。 やはり効果は大きく、 ...