10年計画を紙に書く!手書きが良い!
Pocket

”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。

 

 

こちらの本ですね。

10年計画を紙に書く。

 

 

これですね。
別の本で、似たような事が書かれてました。

 

 

うる覚えで、
正確な数値までは覚えてませんが、

 

 

成功した人のかなりの割合が
実際に紙に目標を書いた人。

 

 

ということです。

 

 

成功したいなら、
一番簡単な方法は
紙に書いていつでもどこでも
見れるようにする事だ。

 

 

という事です。

 

 

じゃあ、とりあえずやってみよう!

 

 

って事で、
僕はやってます。

 

 

手書きで紙に書いてます。
そして、何か付け足したりするときは、
付け足したりしてます。

 

 

そうして、毎月1回
新月の翌日に新しく書き直してます。

 

 

まぁ、果たして結果がどうなるか?

 

 

それは分かりませんが、
本にそう書いてるなら
とりあえずやってみまょう!

 

 

で、書き方ですが、
まずやってみて下さい。

 

 

そして、月に1回修正して、
新しく書き直して下さい。

 

 

これを繰り返していくと
上手くなります。

 

 

そして、割と現実味を帯びてきます。

 

 

ここから先は、
まずはやってもらい、
ご自身で体験してみて下さい!

 

 

追伸

僕はズボンのポケットに
その目標を書いた紙を入れてますが、
だいたい1ヶ月ぐらいで
ボロボロになっているので、
書き直す感じですね。

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
毎日の見直し
副業全般
─────────────── 第1077号 令和3年2月16日 ─────────────── 今日は、毎日の見直しについて。 日々の自分...
ピンチはチャンス!
管理者の日記
先日、とあるサービスで、 うーーん、名前伏せると書きにくいので、 書いちゃいますが、 在庫管理ツールでHARUという サービスがあります...
win-win-winの関係を作る。
ebay
ここ数日、 お店とタッグを組むという事を書いてますが、 このビジネスモデルは 僕的にはwin-win-winの関係だと思ってます。 というの...
楽しむんだよ!!
管理者の日記
楽しむんだよ!! 今朝、一氣に熱くなりました!! それはこのニュース! https://news.yahoo.co.jp/pickup/63...
2つ買ったら10%オフをした結果
ebay
ebayで、 無在庫新品をやる場合、 同じような、 例えばプラレールなら プラレール関連をドバッと出すとします。 そうしたら、、 ...