ebay配送の外注化で手痛いミス!
Pocket

新しく依頼した配送の外注さんではなく
別の方なのですが、

 

 

Amazonから届いた箱の中に
2つ商品が入っていたのですが、
配送の記録をみると、1つしか配送されてない。(配送の記録に関しての方法は明日書きます)

 

 

おかしいな?

 

 

と思い、聞いてみると
”1つしか入ってなかった、、、”
と、、、

 

 

過去、かなりたくさんAmazonから
買っていますが、このような事は記憶にない。

 

 

ただ、自分で配送していた時に
商品が複数ダンボールに入っていて
氣がつかなかった。。

 

 

という事は何回かあります。

 

 

けど、アマゾンから届かないというのは
ないんですよねぇ。。。

 

 

なので、なかったですか?
と聞いたら、

 

 

”ない”

 

 

ということの一点張り、、、

 

 

この方、ついこの前
商品を違う人に送ってて、
何で確認しないのですか?
と聞いたら、
”私は間違っていないです”の
一点張りで、、、

 

 

うーーーん、ちょっと困りました。。
僕も梱包する場にいないわけで、
ミスは仕方なですが、
こう立て続けにミスをされても困りますが、

 

 

これは”僕のミス”です。

 

僕のマニュアルの作り方、
説明の仕方が悪いから起きてしまったんですよねぇ。

 

 

ここはしっかり反省して、
今新しい人に配送をお願いし始めましたが、
今回の反省点を生かそうと思います!

 

 

追伸

自己責任。

 

 

自分でビジネスをしてやるならば、
自分が仕事をお願いしているスタッフの方や
外注さんが仕事のミスをするのは、
その人のせいではないです。

 

 

自分が悪いんですよね。

 

 

こういった事があるたびに
自己責任!
と自分に言い聞かせています。

関連キーワード
ebay, 外注化の関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
Facebookページからドメイン取得まで。
クラウドファンディング
そのうちメルマガでも紹介したいと思いますが、 昨日は、まず今後の展開について ザックリですが設計図を作成しました。 そして、Facebook...
ルーチンワークを定期的に見直す
ebay
先日、とある動画(リンクを載せようと思いましが、どの動画だったか忘れました)で、自分の考えは間違っている。と認識する事が大事とありました。 ...
ebayではどのセールが良いのか?
ebay
ebayではどのセールが良いのか? 年末商戦真っ只中ですね。 さて、ebayでは多くの人がセールを設定していると思います。 今年は色々なセー...
【副業】継続する秘訣とは?
副業全般
─────────────── 第1067号 令和3年2月5日 ─────────────── 副業を継続する、、、 これがなかなか難しいと...
がむしゃらでやる!
管理者の日記
─────────────── 第1002号 令和2年11月27日 ─────────────── 年末を迎え、 来年のことも考えた時、 が...