ルーチンワークを定期的に見直す
Pocket

先日、とある動画(リンクを載せようと思いましが、どの動画だったか忘れました)で、自分の考えは間違っている。と認識する事が大事とありました。

 

自分の考えを間違っていると思う事はなかなか難しいですよね。けど、自分が絶対に正しい、自分のやり方は間違っていない!と思う事で、他人の意見を聞き入れなかったり、誰かから何かアドバイスをもらっても受け付けなかったりします。

 

 

これは結局、自分の成長を阻害することにつながります。

 

 

常に成長し続ける事が、生き残り続きるためには大事です。

 

 

ですから、自分の考え方は間違っているかもしれない。とほんの10%でも良いから、そう考えると何か新しい事とか、今自分がやっている事とか、そこに新しい視点が生まれやすいかもしれませんね。

 

という事で、今朝は自分の毎日のルーチンワークを見直しました。

これは毎日やる必要はあるのか?
もっといい方法はないのか?

 

何箇所か修正しました。そして、また1,2ヶ月ぐらいで修正するでしょう。

 

自分のやり方に疑問を持ち、修正し続けていこうと思います。

 

追伸

昨日は家族で昼からゲーム三昧でした。

 

なかなか楽しかったです!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
今年もありがとうございます!
管理者の日記
さぁ、大晦日ですね。 我が家は今日も一日大掃除って感じです。 もちろん、仕事もします。 ただ、夜はゆっくりしようかなとも思ってます。...
非日常モードから日常モードへ
管理者の日記
非日常モードから日常モードへ 旅行から帰ってきました。 帰りの飛行機あたりから、一氣に疲れが出てきました。 そして、帰ってからも片付け、、、...
年末年始にやるべき事をリストアップ
管理者のアウトプット
年末年始にやるべき事をリストアップ 昨日の夜から、ちょっと家族的な事ですが、 妻と子供達が週末まで実家に帰りました。 つまり、1人です!! ...
重複チェックは定期的に
ebay
ebayで無在庫販売する時に、重複がないか?チェックする必要があります。 僕は普段、平日はこのサイトを使ってチェックしてます。 http:/...