速聴のレベルを上げてみる!
Pocket

僕は通勤時間に
オーディオブックを聞いています。

 

 

オーディオブックですが、
速聴で2.5倍に速で聞いてますが、
今回速読を始めた事で、
速聴もレベルを上げようと思いまして、
自分のアプリが4倍速まで出来るので
4倍速に上げてみました。

 

 

うーーん、速すぎて聞き取れない、、、

 

 

まぁ、けど、これも練習だと思い、
取り組んでいきます。

 

4倍速もマスターしたら、4,5時間の本なら
通勤時間の往復で読めます。

 

 

1ヶ月で休み以外の20日ぐらい
あれば20冊ぐらい聴ける事になります。

 

 

そして、速読をマスターして、
これも月に20冊ぐらいを目指したら
月間40冊ぐらい読める事になる。

 

 

よし、まずはここを目指して
自分のレベルを上げます!!

 

 

追伸

オーディオブックでは、
極力ページ数の多い本を選んでます。

 

 

ページ数の多い本は
読むとなると挫折する事が多いんですよね^^;

 

 

関連キーワード
自己投資の関連記事
  • 読書こそ自己投資の第一歩!
  • 内的資産と外的資産
  • 自己投資の重要性
  • 副業で稼いだお金は投資していこう!
  • コーチングを受ける事にしました。
  • 英語を話したい、聞きたいという欲求

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
【副業】継続する秘訣とは?
副業全般
─────────────── 第1067号 令和3年2月5日 ─────────────── 副業を継続する、、、 これがなかなか難しいと...
MacキーパーでMacを快適化!
管理者の日記
今日はMacユーザーの方へ。 Macキーパーってご存知ですか? こちらです。 https://macpaw.com/cleanmymac/r...
心機一転 アカウントの名前を変更
ebay
心機一転 アカウントの名前を変更 1年ぐらい前かな? アカウントの名前を変えようかな、、、 なんて少し思ってて、2019になった時点でやろう...
SNSを使ったインターネットビジネス
副業全般
4月25日にこのインスタアカウントを立ち上げ、2週間ちょっとかかりましたが、フォロワーさんの数が100名突破しました。 まず、フォローしてい...
6つの帽子思考法という考え方について
オススメの本
6つの帽子思考法という考え方があります。 この思考方法を用いて物事を考えると、スッキリします。 本もありますので、ぜひ読んでもらいたいですが...